はじめましてサトちゃんです

堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 | 創業95年実績4500件超え ココペイント

大阪府堺市で施工実績4500件超
簡単お見積もり依頼

お気軽にお問い合わせください!

0120-28-1030

営業時間:10:00~18:00

現場ブログ

blog

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 ココペイント 現場ブログ 付帯部分の塗装について カーポートのメンテナンスについてご紹介!!

カーポートのメンテナンスについてご紹介!!

付帯部分の塗装について

堺市の皆様、こんにちは!

堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです!

ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です

一戸建てのお家だと多くの場合、カーポートがあるかと思います。

愛車を守るための大切な設備であるカーポートですが、経年劣化や台風などの自然災害によって破損してしまうこともあります。

修理を要する状態となったときにどのような手順を踏めばよいのかわからないかたも多いかと思います。

そこで今回は、カーポートのメンテナンスに着目してお話していきたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

カーポートのメンテナンスが必要な状態とは?

太陽光 カーポートの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

まず最初にカーポートの劣化症状についてご紹介したいと思います。

カーポートの材質や設置している場所の環境に依存して傷みの進行速度は変化します。

メンテナンスが必要な状態とは具体的にどのようなものがあるのか早速確認していきましょう!

具体的な劣化症状

カーポートに使用される材質は主に

・ポリカーボネート

・FRP

・金属製パネル

の3種類がよく使用されます。

長期使用による劣化や、自然災害による劣化など様々な外的要因が絡み合い、劣化症状が発生します。

以下では材質ごとに劣化症状をご紹介していきます。

ポリカーボネート・FRP

ポリカーボネートとFRPは両方ともプラスチックで作られています。

多くのお住いではポリカーボネートが採用されています。

太陽光を程よく通過させながらも紫外線はカットしてくれます。

更に衝撃にも強く、防火性も持ち合わせているのが特徴です。

そんなプラスチック製のカーポートでは、初期症状として、「黄ばみ」「曇り」が生じてきます。

さらに劣化が進行すると「ひび割れ」「小さな穴」が発生してきます。

症状が深刻になると「大きな穴」「パネルの損傷」が引き起こされます。

金属製パネル

金属製のパネルでは耐荷重性と遮熱性の高さが特徴的です。

特に耐荷重性が高いという点から、積雪地に適しており、使用されます。

台風や雪にも耐えることができる金属製のパネルですが、光を通さないという点が弱点となっています。

金属製パネルの具体的な劣化症状として、まず最初には「塗装の剥がれ」が発生してきます。

続いて「サビ」「腐食」などが発生し、最終的には「大規模な腐食」「構造損傷」を引き起こしてしまいます。

どの材質にしても最初は見た目が悪化する程度の劣化症状であったとしても、劣化の進行により、雨漏りのリスクや車両への水滴落下などのリスクが増加していきます。

最終的には、駐車車両の損傷リスク・修理費用が高額になってしまうなどが発生します。

カーポートに穴が開いてしまうと雨水が侵入し、主要部分の傷みをより早めてしまいます。

破損してしまってからでは遅いので、できるだけ早くにメンテナンスをすることが大切です。

カーポートの修理方法

修理イラスト - No: 22049393|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

修理方法の選択に関しては、カーポートの劣化状態によって異なります。

ここではよく行われるカーポートの修理方法についてご紹介したいと思います。

パネルの修理や交換

小さな破損の場合は、市販されている補修キットを用いて修理を行うことも可能だと言われています。

ひび割れには専用の補修テープが効果的と言われています。

現在は紫外線から守ってくれるようなテープも販売されています。

どの補修にしてもしっかりと掃除をして、乾かして作業を行うことが大切です。

大きな破損の場合はパネルの取り替えを行う必要があります。

パネルを1枚交換するのに数万円ほどかかります。

もしも複数のパネルがだめになっている場合は全体の張り替えを検討したほうが良いでしょう。

支柱の補強や交換

支柱の腐食が軽い場合には、サビを落としてから防錆塗料を塗布することでメンテナンスを行うことができます。

防錆塗装で大切なのはサビを落とす下地処理です。

この処理をきちんとできるかどうかで、寿命に大きく変化が生じます。

もしも支柱の腐食が酷かったり、変形するまでなっていると交換が必要です。

こちらも支柱1本で数万円ほどかかります。

排水システムの掃除と修理

樋の詰まりは掃除をすることできれいにすることができます。

定期的に掃除をすることで、そもそもの詰まりを防止することができます。

業者に依頼する場合は、1~3万円ほどかかります。

カーポート修理のDIYと業者依頼のメリット・デメリット

メリット」の写真素材 | 256,848件の無料イラスト画像 | Adobe Stock

修理を依頼するときに、DIYで行うのか業者に依頼するかは大きな判断となります。

2つのメリットとデメリットについてご紹介していきますので一緒に確認していきましょう!

DIY修理のメリットとデメリット

DIYで修理する最大のメリットは、費用を抑えられるということです。

費用は材料費だけですので、大きく費用を抑えられるかと思います。

近年は、インターネットも普及しているのでYouTubeなどをうまく活用すれば、効率よく作業が進められるかもしれません。

しかしデメリットとしては、工具を揃えたり技術の習得をする必要があるという点が挙げられます。

さらに大掛かりな工事の場合は危険が伴うため、誰も責任を取ることができません。

DIYで対応が可能なのは小さな補修くらいまでとお考えいただけたらと思います。

業者依頼のメリットとデメリット

専門業者に依頼することで、より確実性の高いメンテナンスを行うことができます。

保証がついたり、大きな工事となっても対応してもらうことが可能です。

しかしその分、工事費用は高くなってしまい、工事の日程調節を行うことも必要となります。

お家に長く住むことを考える場合には、業者に依頼するほうが使用した材料の記録も残りますし、質も高い工事をすることができるでしょう。

さいごに

いかがでしたでしょうか。

今回は、カーポートのメンテナンスについてご紹介させていただきました。

常日頃から点検やお手入れを行うことで大掛かりな修理を行うリスクを減らすことができます。

今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

現在、ココペイントでは3月14日~4月13日の期間で春の大塗装祭を行っております🌸

梅雨がやってくる前に塗装工事を行ってみませんか?

ぜひご検討ください♪

詳しい特典などについてはこちらから ↓

【5月9日~6月15日】☔梅雨前安心フェア実施中☔

 

堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に

ココペイントまでお問合せください!!

スタッフ一同お待ちしております!!!


ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。

皆さまのおかげで創業95年!

堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

堺市施工実績4500件!

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

ご相談・お見積もりはココペイントへ!

塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。

ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます!

ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。

ココペイントのショールームへ行こう!

ココペイントのショールームは堺市でも最大級です!

広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ!

また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。

ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆

選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。

コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ!

ココペイントの施工事例はこちら♪

色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ!

外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。

※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!!

株式会社 ココペイント

住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1

営業時間:10:00~18:00

フリーダイヤル:   0120-28-1030

TEL  :   072-275-8327

FAX :   072-275-8326

簡単30秒 お見積り依頼 診断・お見積り無料!

塗装に関するご相談はお気軽にご来店・お電話・メール下さい

メールでご相談の方はこちら

    必須希望内容
    お名前必須
    電話番号必須

    電話でご相談の方はこちら

    相談 見積り 診断 は無料!

    まずは
    お気軽に電話で
    ご相談下さい!!

    0120-28-1030

    営業時間:10:00~18:00