
2023年12月7日 更新!
財形貯蓄は塗装に使用できる??|堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ココペイント
堺市の皆様、こんにちは! 堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです! ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です。 お家を長持ちさせるにはかなりお金がかかります。 そのような時になにか使うことができないのかなと考えることも多いでしょう。 そこで今回は財形貯蓄についてご紹介します。 ぜひ最後までご覧ください。 財形貯蓄について まず財形貯蓄がどのようなものなのかご紹介します。 財形貯蓄は給料から天引で一定の額を金融機関へ送金して貯蓄をしていきます。 積立をしていく形となります。 財形貯蓄には3種類あり、一般財形貯蓄・財形住宅貯蓄・財形年金貯蓄があります。 一般財形貯蓄 一般財形貯蓄は使用用途が決められていない財形貯蓄です。 将来的に住宅を購入する予定がない方やしっかり貯蓄をしたいというかたにおすすめのものです。 複数の金融機関と契約しても大丈夫で、原則積立限度額もありません。 用途が決められていないため、払い出しの時期や回数も基本的に自由です。 一般財形貯蓄は他の財形貯蓄と違うのは税金がかかるということです。 明確になにか目的として貯蓄をしたいという場合には非課税の財形貯蓄への加入がおすすめです。 財形住宅貯蓄 財形住宅貯蓄はマイホームの建設、購入、リフォームなどの利用に限定された貯蓄制度です。 住宅財形とも呼ばれています。 他の財形貯蓄と併用はできるものの、複数の金融機関と契約ができず原則は1人1契約となっています。 55歳未満の従業員が対象とされていて、5年以上に渡って積立をしていきます。 払い出しは新築・中古住宅の購入・増改築のために住宅を手に入れた後に1回と、もしくは前後の2回までです。 財形年金貯蓄 60歳以降の年金として受け取れる貯蓄制度です。 これも住宅財形同様、55歳未満の従業員が対象で契約は原則1人1契約です。 積み立てた金額は満60歳以降に非課税で受け取ることができますが、受け取り方に注意が必要となってきます。 期間が5年以上20年以内とされているため、一括で受け取ることができません。 途中解約で積み立ての払い出しは可能ですが、利子などの非課税優遇措置が対象外となります。 どの財形貯蓄なら塗装に利用可能?? ではこの3つの中でどの財形貯蓄なら塗装に使うことができるのでしょうか。 答えはすべて使えます。 しかし、「住宅財形」と「財形年金貯蓄」を利用したい場合にはペナルティがあります。 一般財形貯蓄 一般財形貯蓄に関しては使用用途が決まっていないので、問題なく塗装に利用することができます。 住宅財形 住宅財形を塗装に利用する場合の払い出しの条件があります。 外壁塗装など塗装だけの目的で払い出しをしようとすると実は目的の対象外となります。 建築基準法では「大規模修繕・大規模模様替え」であれば非課税で払い出しが可能となっていますが、塗装はこれにはあたらないのです。 目的対象外になると「目的外払い出し」と認定されて、非課税扱いをされていた過去5年分の税金らに遡って追加で徴収されます。 適正にあっているのか判断されますが、目的以外であるとバレるとこのようにペナルティが課せられます。 財形年金貯蓄 財形年金貯蓄も外壁塗装などに利用可能となっていますが、財形年金貯蓄は先程も紹介したように60歳以降の年金として受け取れる貯蓄制度です。 これにおいても住宅財形と同様、目的外払い出しに認定されて非課税扱いだった税金らを徴収されます。 財形住宅貯蓄を使用するにはこのようにすれば良い!! 財形住宅貯蓄を塗装に利用するならこのようにしていただくと良いと思います。 75万円を超える工事をする 塗装はリフォームに分類されますが、財形住宅貯蓄では利用条件の1つとして施工費が75万円以上のものでないと行けないとされています。 外壁塗装のみを行うとすると75万円を超えない場合があります。 その場合には住宅財形を利用できません。 そのため、75万円以上の外壁塗装やもしくは屋根と外壁同時に塗装していただくと確実に超えた工事をしていただけると思います。 耐久性の高い塗料で塗装をする グレードの高い塗料で塗装をするとかなり金額がいって100万円ほどとなりますので、良いかと思いますが本当に性能の高い塗料での塗装が今後のことを考えてみても良いのかを考えてみてください。 業者ともよく相談してください。 断熱塗装をする 省エネ性能向上リフォームも使用エネルギーの合理化とみなされ、住宅財形の払い出しの対象となってくれることがあります。 外壁塗装でも断熱性のある塗料で塗装をすると省エネ性をあげることができるので良いでしょう。 そしてグレードも高いものとなるので75万円も超えるでしょう。 まとめ いかがでしたでしょうか。 今回は財形貯蓄による塗装についてご紹介しました。 財形貯蓄の中で住宅財形や財形年金貯蓄を利用するためには条件があるため、注意が必要です。 最後までご覧いただきありがとうございました。 堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に ココペイントまでお問合せください!! スタッフ一同お待ちしております!!! ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 皆さまのおかげで創業95年! 堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 堺市施工実績4500件! 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ご相談・お見積もりはココペイントへ! 塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。 ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます! ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。 ココペイントのショールームへ行こう! ココペイントのショールームは堺市でも最大級です! 広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ! また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。 ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆ 選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。 コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ! ココペイントの施工事例はこちら♪ 色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ! 外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。 ※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!! 株式会社 ココペイント 住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1 営業時間:10:00~18:00 フリーダイヤル: 0120-28-1030 TEL : 072-275-8327 FAX : 072-275-8326MORE