はじめましてサトちゃんです

堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 | 創業95年実績4500件超え ココペイント

大阪府堺市で施工実績4500件超
簡単お見積もり依頼

お気軽にお問い合わせください!

0120-28-1030

営業時間:10:00~18:00

現場ブログ

blog

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 ココペイント 現場ブログ 塗装の豆知識 相見積もりの正解とは?堺市の地元業者が教える失敗しない見積もり術

相見積もりの正解とは?堺市の地元業者が教える失敗しない見積もり術

塗装の豆知識

堺市の皆様、こんにちは!

堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです!

ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です

外壁塗装は、住まいを長く快適に保つために欠かせない大切な工事です。しかし、その費用は決して安くなく、数十万円から百万円を超えることもあるため、「どの業者に依頼すればいいのか」と悩まれる方は多いのではないでしょうか。

特に堺市のように塗装業者が多い地域では、同じような工事内容でも見積もり金額や提案内容に大きな差が出ることもあります。

そこで大切なのが「相見積もり(あいみつもり)」です。複数の業者から見積もりを取って比較することで、適正価格やサービス内容を見極める手助けになります。

とはいえ、相見積もりの取り方を間違えると、かえって迷ってしまったり、判断に困ったりするケースも少なくありません。

この記事では、堺市で外壁塗装を検討中の方に向けて、

相見積もりを取るべき理由、正しい比較のコツ、よくある失敗例までをわかりやすく解説していきます。

これから外壁塗装を検討している方が、後悔のない業者選びをするためのヒントになれば幸いです。

ぜひ最後までご覧ください。

1. なぜ堺市での外壁塗装に相見積もりが必要なのか?

外壁塗装の相場はどうしても地域や業者間で意外と差があります。

特に、堺市のように住宅街が多く、「大阪」という土地柄から全国対応の大手業者と地元密着の業者が混在している地域では、同じような工事内容であっても費用がなんと10~50万円程差が生じることが実際によくあります。

そこで重要になってくるのが「相見積もり」です。

相見積もりが必要だと言われるもののその理由がよくわからない方も多いと思います。

そこでここでは、その理由について詳しくご紹介したいと思います。

堺市の気候や地域特性を踏まえた価格差

20点を超える堺市のイラスト素材、ロイヤリティフリーのベクター素材グラフィックスとクリップアート - iStock | 大阪 紅葉, 大阪  スカイビル, 古墳

堺市は大阪湾に面した沿岸部もあるということから、塩害や湿気、紫外線などの外的要因が建物に与える影響が大きい地域となっております。

その環境に適応するために、耐久性の高い塗料を選択するというケースもよくあります。

また、堺市全体に目を向けてみると新旧のお家が入り混じっており、建物の構造からそのメンテナンス歴まで様々です。

そのため一律のプランではどうしても対応することが困難であり、その結果、業者によって提案内容や価格が大きく変化します。

つまりは適正な工事内容と価格を見極めるためには、複数の業者の見積もりを比較する「相見積もり」が欠かせないというわけです。

大手vs地元業者:どちらが本当にお得?

続いて、塗装工事を行うときに多くの方が悩むポイントだと思う大手の塗装業者と、地元の業者どちらに依頼するべきかという点についてお話していきたいと思います。

まず簡単に2つの業者について簡単に比較させていただきましたので参考にしてみてください。

項目大手業者地元業者
信頼性・安心感知名度・ブランド力があり、初めての方でも安心感がある地元密着の信頼関係や口コミが判断材料になる
価格中間マージンや広告費が上乗せされる傾向あり自社施工が多く、価格が比較的抑えられることが多い
提案力マニュアル化されたプランが中心で柔軟性に欠けることも堺市の気候や住宅特性を考慮した提案が得意
対応スピード担当者の入れ替わりが多く、対応に時間がかかる場合あり小回りが利き、アフターフォローも迅速
施工品質一定の品質が期待できるが、下請け任せの場合も職人の腕前にばらつきがあるが、顔が見える安心感も
保証・サポート保証内容が明確で長期間の場合もある独自保証を設けている業者も多く、融通が利きやすい
コミュニケーション担当が営業・現場で分かれていることが多い担当者=職人の場合が多く、話がスムーズに通じる
この表を見ても分かる通り、どちらの業者にしても一長一短があります。
そのため、複数の相見積もりを比較して費用と内容のバランスをしっかりと見極め、自分に合った業者を見極めることが大切です。

2. 相見積もりで後悔しないための3つのポイント ✅

指・ポイントのイラスト | 無料のフリー素材 イラストエイト

では、実際に相見積もりを行うとなった際に、どのような点に注意すればよいのでしょうか。

相見積もりの取り方を間違えてしまうと、逆にどの業者にすればよいかわからなくなり迷ってしまうリスクもあります。

ここでは相見積もりで失敗しないための3つのポイントをご紹介したいと思います。

2~3社が最適!見積もり数が多すぎると失敗する理由

「相見積もりが大切ならできるだけ多くの業者に見積もり依頼をしよう!!」とお考えではありませんか?

実はその考え、大変危険です⚠️

相見積もりをとる業者は2~3社がベストと言われています。

その理由として、

・比較対象が多すぎると、逆に判断が難しくなる

・各社で提案内容・仕様・塗料が異なり、比べづらくなる

・業者との打ち合わせや現地調査の時間もかかり、精神的に疲れる

などが挙げられます。

実際に、「5社以上相見積もりをとってみたけれど、結局どこが良いのかわからない」と相談に来られる方もいらっしゃいます。

比較は量よりも質が重要です!

まず最初に信頼できそうな業者に候補を絞って、その上でじっくり比較検討するようにしましょう。

希望条件は統一!業者比較で迷わないコツ

続いて、条件についてお話させていただきます。

相見積もりをとるときにそれぞれの業者に伝える希望条件は統一するようにしましょう。

特に以下のような点は必ず伝えるようにしましょう。

・施工範囲(外壁のみ、屋根も含むか 等)

・使用希望の塗料(例:フッ素塗料、シリコン塗料など)

・重視したいポイント(価格重視、耐久性重視、色の提案力 など)

・足場の有無や付帯工事の範囲(雨樋・破風・ベランダなど)

同じ条件で見積もりを取らないと当たり前ですが、正確な比較を行うことができません。

公平に比較を行うためにも条件を統一して、相見積もりは行うようにしましょう。

同じ会社から複数パターンの見積もりをもらうテクニック

相見積もりは複数の業者だけでなく、同じ会社から複数の見積もりパターンをもらうというのもおすすめです。

例を挙げますと、

・【A案】シリコン塗料(耐久10年)+付帯塗装あり

・【B案】フッ素塗料(耐久15年)+付帯塗装なし

・【C案】遮熱塗料+屋根塗装も含む

などです。

このように仕様や価格、保証内容などの違いを1つの会社内で比較することで必要な工事や条件を明確にすることができます。

そのうえで他社との比較に役立てればより納得のいく判断をすることができるでしょう。

3. 「この業者大丈夫?」見積書で必ずチェックすべき5つの項目

相見積もりで比較を行う際、やはり「総額」に目が言ってしまいがちです。

大阪人なら尚更ですよね(笑)

ですが、総額だけで判断をしてしまうのは大変危険です。

実際に、「安いと思って契約したものの、あとから追加費用がかかってしまった」というお話を何度かお伺いしたことがあります。

そうならないために大切なのが、見積書の中身をしっかりとチェックするということです。

ここでは、見積書を見るときに必ずチェックしていただきたい5つの項目をご紹介いたします。

早速確認していきましょう!

① 塗料の種類とグレード

DIY用のペンキ缶(青色)と刷毛(ハケ)のイラスト素材 | 商用可能な無料(フリー)のイラスト素材ならストックマテリアル

塗料には、アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素・無機など様々な種類が存在しています。

その塗料のグレードによって、耐用年数が変化します。

そのため大体の塗料は、耐用年数の長い塗料は費用が高め、耐用年数の短い塗料は費用が安めとなっています。

同じシリコン塗料であったとしてもそのメーカーやシリーズによって品質に差があります。

そのため、塗料の内容を具体的に記載されているかどうかも確認ポイントです。

曖昧な表記しかない場合は要注意です。

② 施工面積と単価

家のイラスト | 商用OKの無料イラスト素材サイト ツカッテ

塗装にかかる費用は 塗装する面積 (㎡)×単価 で算出するのが一般的です。

しかし、業者によってその面積の算出方法や単価の設定に違いがあります。

そのため、外壁や屋根それぞれの施工面積が記載されているか、またその単価についてはしっかりと確認するようにしてください。

③ 工程数

リメイクイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

外壁塗装工事の基本は「下塗り→中塗り→上塗り」の3回塗りが基本です。

単純に考えると3回塗りよりも2回塗りや1回塗りのほうが使用する塗料の量も少なく、安く工事をすることができますよね。

しかし、特別な理由もなくそのようなことをしてしまうと塗膜が十分に形成されず、施工不良へとつながってしまいます。

悪徳な業者では、コスト削減のために塗り回数を減らすこともありますので、何回塗りか、もしも塗り回数が多かったり少なかったりする場合にはその理由を尋ねるようにしましょう。

④ 保証年数と対象

1,800点を超えるQuality Assuranceのイラスト素材、ロイヤリティフリーのベクター素材グラフィックスとクリップアート - iStock

外壁塗装工事には、塗料の性能保証施工不良に対する工事の保証の2種類があります。

保証の年数と、保証の範囲(塗膜の剥がれ・変色・ひび割れなど)、保証書の発行の有無は少なくとも聞いておくようにしましょう。

保証がなかったり、具体的な保証内容が記載されていない場合は、詳細な説明を尋ねてみてください。

⑤ 総費用の内訳

お金がかかるの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

最後に、見積書の最後に記載されている「総額」も大切ですが、その「内訳」をしっかりとチェックしましょう。

内訳が「一式」でまとめられている場合、後からこれは別途料金です、などと言われてしまうことも。

そうならないためにもしっかりとチェックをしてから契約するようにしましょう。

4. 一括見積もりサイトは使うべき?堺市の業者目線で正直に解説

相見積もりイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

「相見積もりは手間がかかりそうだし、一括見積もりサイトを手軽そうだしそれで・・・」とお考えの方も多いと思います。

確かに一括見積もりサイトは便利なサービスですが、すべての人におすすめできるとは言い切れません。

そこでここでは一括見積もりサイトのメリットとデメリットについてそれぞれご紹介したいと思います。

一括見積もりサイトのメリット

① 手間なく複数社から見積もりがもらえる

サイトに希望条件や連絡先を入力するだけで、堺市エリアの複数業者から見積もり依頼が届きます。

自分で業者を探す手間が省け、忙しい方にとっては効率的な方法です。

② 相場感がつかみやすい

複数の業者の金額や提案を並べて見られるため、「相場より高い・安い」が判断しやすくなります。

「適正価格っていくら?」という方には、ひとつの参考になるでしょう。

③ 悪徳業者はある程度排除されている

多くの一括サイトでは、審査を通過した業者のみが登録されており、ある程度の信頼性は担保されています

「変な業者に引っかかりたくない」という方にとっては安心材料のひとつです。

一括見積もりサイトのデメリット

① 中間マージンが発生する可能性

一括見積もりサイトは、業者から1件数千〜数万円の紹介料(中間マージン)を徴収しています。

そのコストが見積もり価格に上乗せされてしまう可能性も
あります。

つまり、同じ工事内容でも「サイト経由」と「直接依頼」で価格が異なるケースもあるということです。

② 本当に地域密着の優良業者が出てこないことも

一括サイトに登録していない、堺市の地域密着型の優良業者が除外されてしまうケースもあります。

とくに職人気質の地元業者は、「紹介料を払ってまで登録しない」という判断をしていることも。

結果として、「安くて腕がいい業者」が候補から外れてしまうことがあるのはもったいないですね。

③ 電話・営業の連絡が一気にくることも…

一括見積もりを申し込むと、複数の業者から同時に連絡が来ることも珍しくありません。

「電話が何件も鳴ってストレスだった」「断るのが大変だった」という声も堺市のお客様からよく聞きます。同時進行でやり取りを行うのが苦手な方には向いていないかもしれません。

まとめ|相見積もりで「安さ」と「安心」を両立させるには?

堺市で外壁塗装を検討する際、相見積もりは後悔しないための大切なステップです。

しかし、単に「安さ」だけを追求すると、仕上がりや保証で後悔するケースも少なくありません。

外壁塗装は、大切なお住まいの寿命を延ばすための大事なメンテナンスです。

だからこそ、価格だけでなく、信頼できる業者かどうかを見極めることが何より重要です。

「丁寧な説明があった」「保証内容が明確だった」など、納得感のある業者を選ぶことで、“安心”も一緒に手に入れることができます。

この記事が皆様の参考になれば幸いです🍀

最後までご覧いただきありがとうございました。

✨️🍁秋の大塗装祭開催決定🍁✨️

ココペイントでは9月5日~10月13日の期間で秋の大塗装祭を実施中です✨️

ぜひこのお得な期間に塗装工事をご検討いただければとおもいます!

イベントの詳細や特典につきましては上の記事を参考にしてくださいね(^^)

みなさまのご来店、お待ちしております♪

 

堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に

ココペイントまでお問合せください!!

スタッフ一同お待ちしております!!!


ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。

皆さまのおかげで創業95年!

堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

堺市施工実績4500件!

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

ご相談・お見積もりはココペイントへ!

 

塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。

ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます!

ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。

ココペイントのショールームへ行こう!

ココペイントのショールームは堺市でも最大級です!

広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ!

また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。

ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆

選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。

コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ!

ココペイントの施工事例はこちら♪

色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ!

外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。

※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!!

株式会社 ココペイント

住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1

営業時間:10:00~18:00

フリーダイヤル:   0120-28-1030

TEL  :   072-275-8327

FAX :   072-275-8326

簡単30秒 お見積り依頼 診断・お見積り無料!

塗装に関するご相談はお気軽にご来店・お電話・メール下さい

メールでご相談の方はこちら

    必須希望内容
    お名前必須
    電話番号必須

    電話でご相談の方はこちら

    相談 見積り 診断 は無料!

    まずは
    お気軽に電話で
    ご相談下さい!!

    0120-28-1030

    営業時間:10:00~18:00