外壁塗装の危険ポイント|施工ミス・業者・DIYリスクを徹底解説
堺市の皆様、こんにちは!
堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです!
ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です。

「そろそろ外壁の塗り替えを考えなきゃ…」そう思ったとき、つい見た目や費用ばかりに目がいってしまいませんか?
でも、外壁塗装には見た目だけではわからない危険が潜んでいます。
たとえば、塗装して数年でボロボロに剥がれてしまった、ひび割れやカビが出てしまった、といったトラブルは意外と多く、原因の多くは施工ミスや業者選びの失敗にあります。
この記事では、堺市で外壁塗装を検討しているあなたに向けて、「危険な外壁塗装とは何か」「どうやってリスクを避けるか」をわかりやすく解説します。失敗しない塗装のために、ぜひ最後までご覧ください。
Contents
第1章|施工ミスに潜む危険性
![]()
外壁塗装は「塗ればそれで大丈夫」と思われがちですが、実は施工のちょっとした手抜きが、数年後の大きなトラブルにつながることがあります。
そこでここでは、施工ミスによってどのような不具合が生じる可能性があるのかをご紹介したいと思います。
高圧洗浄の手抜きで、塗膜が剥がれる
塗装前の高圧洗浄は、外壁の汚れや古い塗膜を落とす重要な工程です。
高圧洗浄を行わなかったり、処理が甘かったりすると塗った塗料が壁にしっかり付かず、すぐに剥がれてしまうことがあります。
下地処理不足で、見た目はキレイでも塗膜が浮く
ひび割れやサビ、コーキングの劣化部分を適切に補修しないまま塗装すると、塗膜が浮いてしまいます。
見た目はきれいでも、数年で塗装の寿命が大幅に短くなる危険があります。
見た目がきれい故に気が付きにくいポイントなのが厄介です。
適さない塗料の組み合わせ
古い塗料と新しい塗料の相性を考えずに塗ると、化学反応で膨れや変色、最悪の場合は剥がれの原因になります。
塗料選びは色や価格だけで決めず、性能や相性を確認することが大切です。
塗料を薄めすぎる
「少しでも節約したい」と塗料を薄めすぎると、塗膜が薄くなり、外壁を守る効果が落ちてしまいます。
これも見た目は大丈夫でも、数年後の剥がれや劣化につながる危険があります。
気温・湿度を無視した施工
塗装は温度や湿度の影響を受けやすい作業です。雨や湿気が多い日、気温が低すぎる日に塗ると、塗料がしっかり乾かず、カビやひび割れの原因になります。
しっかりと気温や湿度の条件は守った上で工事を行ってくれる業者に依頼するようにしましょう。
乾燥時間を守らず重ね塗り
塗料には適切な乾燥時間があります。これを守らずに次の塗り重ねをすると、塗膜がうまく密着せず、シワや剥がれの原因になります。
これらのように施工ミスによる危険は「見た目だけではわからない」ことが多いです。
だからこそ信頼できる業者に依頼して施工中もきちんとチェックをすることが重要となるのです。
第2章|外壁塗装業者選びに潜む危険性
外壁塗装は、どんなに高品質な塗料を使っても、施工する業者によって結果が大きく変わる工事です。堺市でも、「安いから」と業者を決めたら後でトラブルになった、という話は少なくありません。ここでは、業者選びで陥りやすい危険性をまとめます。
極端に安い見積もりは要注意

「他社より半額!」など、相場とかけ離れた料金の業者には注意が必要です。安さの理由は、作業の手抜きや低品質塗料の使用、中間マージンのカットだけではないケースもあります。
安くても安心とは限らないのです。
中間マージンだらけで費用が膨らむケース
一見安く見える見積もりでも、下請け業者を何社も挟む場合は、中間マージンが上乗せされて最終的に高額になることがあります。
特に大手の業者では、営業は自社で行い、実際の工事は下請け業者に一任するという業者が多いので中間マージンが上乗せされることがほとんどです。
そのため、見積もりの内訳をしっかり確認することが大切です。
資格や経験のない職人による施工
実は、塗装工事は資格がなくても工事をすることができます。
しかし、資格を持たない職人や経験が浅いスタッフが施工すると、塗装の厚みや乾燥時間など、細かい部分でミスが起きやすくなります。塗装は“見えない部分の丁寧さ”が寿命を左右する作業なので、施工者の経験も重要です。
しっかりと資格を持っているかは事前にホームページ等を用いて確認しておくようにしましょう。
保証やアフターサービスがない場合のリスク
![]()
施工後に不具合が出ても保証がない業者だと、補修費用がすべて自己負担になってしまいます。長く安心して住むためには、保証やアフターサービスの有無も業者選びの重要ポイントです。
💡 ポイント
業者選びは「価格だけで決めない」ことが肝心です。信頼できる業者は、施工前の説明が丁寧で、見積もり内容が明確、保証やアフターサービスも充実しています。堺市で外壁塗装を検討するなら、ご紹介した点は最低限、必ずチェックしましょう。
第3章|外壁塗装で健康被害につながる危険性

外壁塗装は見た目をきれいにするだけの作業だと思っていませんか?実は、施工中や施工後に健康に影響を及ぼすリスクもあります。特にご家族や近隣に小さなお子さんやペットがいる場合は注意が必要です。
有害なシンナーやホコリによる体調不良
塗料の中には揮発性の強い溶剤(シンナーなど)が含まれている場合があります。施工中は特に、臭いが強く体調を崩す方も。頭痛やめまい、吐き気を感じることもあるため、施工前に換気やマスク、防護具の使用について確認しておくことが大切です。
近隣トラブルにつながる臭気や騒音
塗装作業中は、匂いだけでなく、足場設置や高圧洗浄による音も発生します。特に集合住宅や隣家が近い場合、匂いや騒音でトラブルになるケースもあります。事前に業者が近隣への配慮をしてくれるか確認しておくと安心です。
古い塗膜に含まれる鉛やアスベスト
築年数の古い建物では、昔の塗料に鉛やアスベストが含まれている場合があります。これを適切に処理せずに塗り替えをすると、粉塵が舞い、健康被害のリスクが高まります。プロに依頼して、安全に処理してもらうことが不可欠です。
赤ちゃんや小さなお子様がいらっしゃるお家での塗装工事については以下の記事で詳しくご紹介しております。
小さなお子様のいらっしゃるご家庭の方は是非参考にしてみてくださいね。
第4章|DIY外壁塗装に潜む危険性
![]()
最近では「自分で塗装して費用を節約したい」という方も増えています。でも、DIYには意外と大きな危険が潜んでいることをご存じでしょうか?見た目がきれいでも、施工の仕方や材料の扱い方を間違えると、後々大きなトラブルにつながることがあります。
具体的にどのような危険性があるのかここでは詳しくご紹介したいと思います。
高所作業の転落リスク
外壁塗装は足場や脚立を使う高所作業が必須です。手すりや安全帯がない状態での作業は、転落のリスクが非常に高く危険です。命に関わる事故につながることもあるため、DIYでの高所塗装はおすすめできません。
適切な道具や塗料を使わず施工不良に
プロは塗装する外壁の種類や状態に応じて、専用の刷毛やローラー、下地処理剤を使い分けます。DIYだと「安い刷毛」「家庭用ローラー」などで済ませてしまいがちですが、これでは塗料がムラになったり、壁に密着せずすぐに剥がれる原因になります。
プロ仕様の塗料を扱えないことも
業者が使う塗料は、乾燥時間や混ぜ方など細かいルールがあります。これを知らずにDIYで塗ると、塗膜が薄くなったり、色むらや変色が起こることも。結局、やり直しが必要になり、コストや手間がかかってしまうケースもあります。
💡 ポイント
DIYでの外壁塗装は「節約できる」というメリットはありますが、危険性や施工不良のリスクが非常に高いことを理解することが大切です。安心・安全に仕上げたいなら、やはり経験豊富な業者に依頼する方が、長い目で見て安心です。
第5章|外壁塗装で危険を回避するポイント
ここまでで、施工ミスや業者選び、DIYの危険性、健康リスクなど、外壁塗装に潜むさまざまな危険について解説してきました。では、実際にどうすれば安全に、失敗なく塗装を進められるのでしょうか。ポイントを整理してみましょう。
信頼できる業者を選ぶ
![]()
外壁塗装で最も重要なのは、経験と信頼のある業者選びです。
しかし、やみくもに優良業者を見つけるというのはなかなか困難です。
そこで重要な見極めポイントとして、見積もりの透明性や保証の有無、施工実績や口コミをしっかり確認するようにしましょう。
堺市で塗装を検討するなら、地域に根ざした業者は安心感が高くおすすめです。
業者選びのコツについては以下の記事で詳しくご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
見積もり内容をしっかりチェック
料金だけで判断せず、塗料の種類や使用量、下地処理の内容まで細かく確認しましょう。ここを怠ると、後々の施工不良や追加費用につながることがあります。
施工中も確認できることはチェック

塗装工事は完了してからではわからない部分が多いものです。施工中に気になる点や疑問は、遠慮せず業者に確認しましょう。写真での進捗報告や現場での説明がある業者は、安心感が違います。
健康被害や近隣トラブルを防ぐ
塗装中の臭い・ホコリ・騒音への配慮も大切です。施工前に窓や換気方法を確認したり、近隣への挨拶をしてもらうことで、トラブルを未然に防げます。
💡 まとめ
外壁塗装で危険を避けるには、「施工ミスや健康リスクを理解する」「信頼できる業者を選ぶ」「施工中の確認を怠らない」ことが大切です。
正しい知識と安心できる業者選びが、堺市のあなたの家を長く守る秘訣になります。
さいごに|「危険」を知れば安心!納得の外壁塗装を
外壁塗装には、施工ミスや業者選びの失敗、健康リスクなど、目に見えない危険が意外とたくさんあります。しかし、これらのリスクをしっかり理解しておけば、安心して工事を進めることができます。
重要なのは、見た目や価格だけで判断せず、施工方法や塗料の特性、業者の信頼性を確認することです。信頼できる業者と一緒に計画を立て、施工中も気になる点をしっかり確認すれば、後悔のない外壁塗装が実現できます。
堺市で塗装を考えている方も、正しい知識を持ち、安全・安心な工事を選ぶことで、長く美しい外壁を保つことができます。外壁塗装は決して怖いものではなく、「危険を知ることで安心に変わる」工事です。
もしも、少しでも塗装工事を検討しようかなというお気持ちになった方はぜひココペイントに1度ご相談ください。
ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます!
最後までご覧いただきありがとうございました。
堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に
ココペイントまでお問合せください!!
スタッフ一同お待ちしております!!!
ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
皆さまのおかげで創業95年!
堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
ご相談・お見積もりはココペイントへ!
塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。
ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます!
ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。
ココペイントのショールームへ行こう!
ココペイントのショールームは堺市でも最大級です!
広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ!
また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。
ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆
選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。
コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ!
ココペイントの施工事例はこちら♪
色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ!
外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。
※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!!
株式会社 ココペイント
住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1
営業時間:10:00~18:00
フリーダイヤル: 0120-28-1030
TEL : 072-275-8327
FAX : 072-275-8326




