冬場で起こる!?水性塗料の凍結
堺市の皆様、こんにちは!
堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです!
ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です。
最近また寒い日が続いていて、急に雪が降ってくる日が多いですが皆さんどうお過ごしでしょうか。
近年外壁塗装を行う際の塗料は水性塗料が主流となっています。
油性塗料と比較して環境に優しく、臭いもきつくないため多く使用されているようになっています。
しかし冬の時期や寒冷地において凍結してしまうリスクが存在して、適切な対応が必要となってきます。
今回は水性塗料が凍結してしまうメカニズムと凍結することによって塗料に与える影響などについてご紹介して行こうと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。
水性塗料の凍結のメカニズム
まずは水性塗料が凍結するメカニズムについてご紹介していこうと思います。
水性塗料の中身は「水・樹脂・顔料」です。
水に対して樹脂と顔料が分散して入っている塗料となっています。
気温が氷点下を迎えると水性塗料を構成する水分が凍結してしまってその分の体積が膨張してきます。
凍結したことによって塗料の樹脂が押しつぶされていることがあります。
その後気温が上がったことによって凍った分の水分は氷から水に戻るわけですが、一度押しつぶされた樹脂はそのまま固まっていて粒状になっていることがあります。
これを繰り返し繰り返しなってくると、次第に樹脂が凝り固まってきて、一部がダマとなって出てくることがあります。
凍結してしまうとどうなるのか
塗料が凍結してしまうと塗料の性能に変化が起こります。
一度凍結してしまうと水性塗料は解凍されたとしても元の塗料の状態には戻りません。
劣化したり、変質が発生することができます。
塗料の粘度が変わったり、塗装時の施工性が低下してしまう可能性があります。
塗膜が均一に形成されずに、剥がれの起こる原因としてもなりえます。
一度凍結してしまうと正直使い物にならないといってもいいのかもしれません。
変質してしまっている場合に塗装をしてしまうとひび割れや剥がれが発生します。
特に剥がれに関しては悪影響を及ぼします。
再塗装をする必要があったり、時間もコストも無駄になってしまいます。
凍結した場合はどうする??保管方法は?
仮に塗料が凍結してしまった場合、どのように対処することが正解なのでしょうか。
凍結してしまったら廃棄
先程も少しご紹介しましたが、塗料が凍結してしまったら本来の塗料の性能を発揮することができません。
そのため、凍結してしまった塗料はそのまま使わずに廃棄するようにしてください。
適切な保管方法について
凍結が起こらないようにするには以下の方法で保管を行うようにしてください。
・缶の蓋を密閉した状態で保管する
・0度を上回った屋内環境で保管するようにする
この2つを徹底的に管理してください。
管理することで塗料の凍結リスクを防ぐことができます。
油性塗料は?凍結するのか
ここまで水性塗料について紹介してきました。
では油性塗料の場合はどうでしょうか。
凍結は起こるのでしょうか。
油性塗料の場合は「凍結しません」
極端に寒くないと凍結が起こることはありません。
これは油性塗料の原料に水がかないことにあります。
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回は水性塗料の凍結についてご紹介してきました。
塗料が凍結してしまったら使い物になりません。
適切に塗料を保管することによって施工の品質を保つことができます。
少しでも今回の記事で凍結について知っていただけれいれば幸いです。
まだまだ寒い日が続くので、みなさまお気をつけてお過ごしください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
現在、ココペイントでは3月14日~4月13日の期間で春の大塗装祭を行っております🌸
お得に塗装工事ができるこの機会に!ぜひご検討ください♪
詳しい特典などについてはこちらから ↓
堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に
ココペイントまでお問合せください!!
スタッフ一同お待ちしております!!!
ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
皆さまのおかげで創業95年!
堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
ご相談・お見積もりはココペイントへ!
塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。
ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます!
ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。
ココペイントのショールームへ行こう!
ココペイントのショールームは堺市でも最大級です!
広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ!
また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。
ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆
選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。
コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ!
ココペイントの施工事例はこちら♪
色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ!
外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。
※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!!
株式会社 ココペイント
住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1
営業時間:10:00~18:00
フリーダイヤル: 0120-28-1030
TEL : 072-275-8327
FAX : 072-275-8326