フッ素塗料が塗装業界から消える!?
堺市の皆様、こんにちは!
堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです!
ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です。
近年、川や地下水さらには人の血液からもPFASと呼ばれる有機フッ素化合物が検出されて健康に対する懸念が広がっています。
PFASは発がん性のある物質であり、それを含んだ水を知らずして使っていることがあったり接種している可能性があったとされており、対策が求められている状況にあります。
実はこのPFASは住宅用の塗装用の塗料の原料にも含まれています。
今回はフッ素塗料が今後どうなっていくのか、規制されていくようになるのかなどフッ素塗料について追及していこうと思います。
ぜひ最後までご覧ください。
PFASについて
まずはPFASについてご紹介して行こうと思います。
PFASは有機フッ素化合物の総称です。
具体的に言うと防汚剤や撥水剤などに使用されるペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)やペルフルオロオクタン酸(PFOA)がその代表です。
現在は約1.2万種類のPFASが存在しているとされています。
国際的に統一された定義はありません。
国や機関によって基準が異なります。
特徴
PFASの特徴として挙げられるのが、水や油を弾くというものです。
いわゆるテフロン加工と呼ばれるものですね。
この性質は炭素とフッ素の結合がかなり強く安定していることにあります。
熱や汚れに対して優れた耐性を持っています。
このような性質から、撥水スプレーや防水加工のされている衣類や靴といったように多用途で利用されています。
なぜ規制されているのか
ではどうしてこのPFASが規制されているのでしょうか。
問題視されたのは以下の特徴があるからです。
・難分解性
・高蓄積性
・長距離移動性
詳しくご紹介していきます。
難分解性・高蓄積性
難分解性というのは、自然界で分解されにくいというものです。
先程もご紹介したように、PFASは結合がかなり強く構造的に安定しています。
またほとんどの生物学的、科学的な分解メカニズムに対して耐性があること、そして炭素とフッ素という最も強い化学結合が含まれていること。
これらの性質が難分解性につながるのです。
また難分解性であることで水や土壌、自然界以外にも人間の体内で分解されにくいことから体外に排出されにくく体内に蓄積されやすいです。
これによりPFASの別名は「永遠の科学物質」とも言われています。
外壁塗装に使用されている塗料は使えるの??
外壁塗装に使用されているフッ素樹脂塗料は国産のものから海外産のものまで様々です。
塗料に含まれるフッ素の種類によっては規制がかかったことによって使用することができなくなり終了してしまった事例もあります。
現時点で科学的に危険性のないものであれば、現在も安心して使用することができています。
ですが、海外製品もかなり市場に流通していて、今後の研究や規制の変更があれば見直しや使用禁止といったことも出てくる可能性は大いにあります。
フッ素塗料は将来的に消えてしまうのか
仮に規制が厳しくなってフッ素塗料の原料のPFAS全てが使用禁止になったとします。
PFASの代替手段を確保することは、どの産業においても相当な時間と研究が必要となってきます。
耐久性を上げるためにPFASを使用しているわけですが、なくなってしまうとかなり影響が出てきます。
橋りょうや鉄塔、トンネルといった大きな公共工事においてもフッ素塗料が使用されています。
フッ素がなくなって他の代用が出てきてもすぐに規格化するというのはなかなか難しいことでしょう。
住宅ならあるかも・・・?
公共工事に関しては現実的ではありませんが、住宅の塗料ならもしかすると出てくるのかもしれません。
最近では外壁用の塗料は年々進化を遂げています。
そして新しいものもたくさん生産されています。
いくつか種類がありますが、現在一番性能の高いものはフッ素塗料とされています。
ですが、今度フッ素塗料を超えてくる性能をもった新しい成分の塗料が誕生するのかもしれません。
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回はフッ素塗料の将来についてを主にご紹介させていただきました。
規制されつつあるPFAS。
この記事を見て健康被害などについて不安に思った方ももしかするといらっしゃるかもしれません。
もし住宅の塗り替えの際に、塗装業者の方からフッ素樹脂塗料による塗料をおすすめされた場合にはPFAS規制案を踏まえてどのようなフッ素が含まれているのかを聞いてみるのもよいと思います。
聞くことによって不安も取り除けるはずです。
最後までご覧下さり、ありがとうございました。
現在、ココペイントでは3月14日~4月13日の期間で春の大塗装祭を行っております🌸
お得に塗装工事ができるこの機会に!ぜひご検討ください♪
詳しい特典などについてはこちらから ↓
堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に
ココペイントまでお問合せください!!
スタッフ一同お待ちしております!!!
ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
皆さまのおかげで創業95年!
堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
ご相談・お見積もりはココペイントへ!
塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。
ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます!
ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。
ココペイントのショールームへ行こう!
ココペイントのショールームは堺市でも最大級です!
広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ!
また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。
ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆
選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。
コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ!
ココペイントの施工事例はこちら♪
色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ!
外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。
※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!!
株式会社 ココペイント
住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1
営業時間:10:00~18:00
フリーダイヤル: 0120-28-1030
TEL : 072-275-8327
FAX : 072-275-8326