はじめましてサトちゃんです

堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 | 創業95年実績4500件超え ココペイント

大阪府堺市で施工実績4500件超
簡単お見積もり依頼

お気軽にお問い合わせください!

0120-28-1030

営業時間:10:00~18:00

現場ブログ

blog

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 ココペイント 現場ブログ 塗装の豆知識 おうちの外壁、適したお掃除方法とは?

おうちの外壁、適したお掃除方法とは?

塗装の豆知識

堺市の皆様、こんにちは!

堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです!

ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です

外壁は時間の経過によってどうしても汚れたり、劣化が進行してしまいます。

また、その汚れは汚れの種類や使用している外壁材の種類によって掃除方法は様々です。

そこで今回は、汚れや外壁材別のお掃除方法についてご紹介させていただきます。

ぜひ最後までご覧ください!

汚れの種類ごとのお掃除方法

まず最初に汚れの種類ごとに分けてお掃除方法をご紹介したいと思います。

汚れの種類によって、お掃除方法も異なります。

お家の状態を長期間、綺麗に保つためにも知っておくと安心です✨️

① カビやコケ

外壁 カビの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー ...

外壁に生じるカビやコケは、湿気が多く、太陽の光があたりにくい部分で発生しやすい傾向にあります。

お住まいの見た目を悪くしてしまうのはもちろんですが、外壁自体が水分を多く含む状態が続くこととなりますので外壁にとっても良くない状態となってしまいます。

お掃除方法としては、やわらかいスポンジやブラシでこすり洗いをしてみましょう。

発生して日の浅いものや、少しの汚れであればこのお掃除方法で汚れの除去を行うことができます。

カビ除去剤を使用

それでも汚れが取れない場合には、外壁専用のカビ除去剤を使用してみましょう。

使用方法はものによって異なるのでしっかりと確認をして使っていただきたいのですが、多くのものは外壁に除去剤をスプレーして、しばらく放置した後にブラシで擦って水で洗い流します。

ホームセンターやインターネットで気軽に買うことができるので気になる方は1度探してみてくださいね。

対応している外壁材などもあると思いますので、しっかりと確認してから買うようにしましょう!

お家にあるものでクリーニング

「本当に掃除できるかどうかわからないのにカビ除去剤を買うのはちょっと・・・」という方や「できるだけ環境に優しい方法でメンテナンスがしたい」という方にはお酢や重曹を使用したものもおすすめです。

作り方としては、お酢と水を1:1で混ぜるだけです。

これを気になる部分にスプレーして、柔らかいブラシで擦ることで汚れを落とすことができます。

予防方法

カビ防止スプレーを定期的に使用することで、カビの発生の再発を防ぐことができます。

また、カビやコケは風通しの悪い部分に発生しやすいので風通しを良くすることも対策の1つとして挙げられます。

② 排気ガスによる黒ずみ

排気ガスイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

車や工場からの排気ガスによってお家の外壁は黒ずんでしまうことがあります。

特に都市部のお住いによく見られる症状です。

中性洗剤を使用

お手軽にできるものとしては、中性洗剤を使用することが挙げられます。

お家にある中性洗剤を水で薄めて使用しましょう。

スポンジで黒ずみ部分を優しくこすり、最後に水で洗い流すようにしましょう。

高圧洗浄機の使用

中性洗剤でも汚れが取れないときには、高圧洗浄機を使用することもおすすめです。

高圧洗浄機でのお掃除はとても強力であるため、汚れはしっかりと落ちやすいです。

しかし、威力があるからこそ外壁材を傷めてしまう可能性があります。

そのため高圧洗浄機を使用するときは原則、塗装工事と同時に行うようにしましょう。

家庭用の高圧洗浄機であったとしても威力はありますので、ご自身で高圧洗浄を使ってお掃除するのもできるだけ避けるようにしましょう。

③ ホコリや泥汚れの除去方法

ホコリのキャラクターのイラスト | 商用OKの無料イラスト素材サイト ...

雨や風によって付着しやすいホコリや泥汚れの除去方法をここではお伝えいたします。

ほかの汚れと比べて落ちやすい汚れですので気になったときにすぐにしてみることをおすすめします。

気になる外壁部分に水をかけながらやわらかいブラシで汚れを擦り落としてみましょう。

ホコリや泥汚れの多くはこの掃除方法で落とすことができます。

また、定期的にお掃除をすることで頑固な汚れの蓄積も予防することができ、長期的にきれいな状態を保つことができるでしょう。

水とブラシで汚れが取れない場合には、重曹を使用してみましょう!

重曹と水を混ぜてペースト状にして、泥汚れの部分に軽く塗布してから擦り落とすとより、汚れが落ちやすくなりますので、頑固な汚れにはぜひお試しください。

外壁素材別のお掃除方法

先程は、汚れ別にお掃除方法をご紹介いたしましたが、外壁の素材によっても望ましいお掃除方法が異なるということをお伝えしたいと思います。

サイディング外壁

外壁」の写真素材 | 35,296,224件の無料イラスト画像 | Adobe Stock

お家の外壁材がサイディングである場合、中性洗剤を使用して、柔らかいブラシでやさしくこすり洗いを行います。

外壁が傷ついてしまわないように丁寧にやさしく作業を行うことが大切です。

モルタル外壁

モルタル外壁で味わいのある外壁に!モルタルの種類や特徴・補修方法 | フリーダムな暮らし

モルタル外壁は、カビやコケが発生しやすい素材です。

特に外壁の面のうち、日陰になっている部分は注視しておくようにしましょう。

カビやコケがひどい場合には、カビ取り剤の使用を検討しましょう。

モルタル外壁は表面が荒いことが多いので、少し硬めのブウラシでしっかりめに擦っても大丈夫です。

汚れが落ちる程度の力でお掃除するようにしましょう。

タイル

外壁タイルのテクスチャーの無料の写真素材 - ID.74016|フリー素材 ぱくたそ

一軒家で外壁材がタイルのお住いはなかなか少ないかもしれませんが、タイルの場合は目地に汚れが溜まりやすいので、細かいブラシを使用して目地部分を重点的にお掃除しましょう。

気をつけたい注意点⚠️

せっかくお家を綺麗に長持ちさせるためにお掃除をするのに、外壁を傷めてしまってはいけません。

そこでここでは、外壁をお掃除するときに注意していただきたい点として2つご紹介したいと思います。

酸性洗剤の使用

今回ご紹介してきた外壁の洗浄方法は、基本的に中性洗剤を使用するものです。

酸性洗剤の方が汚れが落ちそうだし良いのでは?とお考えになるかもしれませんが、中性洗剤を使用するようにしましょう。

外壁の素材にもよりますが、酸性洗剤は強すぎるので、外壁材にダメージを与えてしまう危険性があります。

そのため、外壁のお掃除で洗剤を使用したいときには中性洗剤が第一選択ということを覚えておくようにしましょう。

硬いブラシの使用

柔らかいと力が入らず、お掃除できているかわからない!という方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、硬いブラシの使用は外壁の塗装を傷つけてしまう可能性があります。

できるだけ柔らかいブラシを使用して、外壁材にダメージを与えることなくお掃除をしましょう。

さいごに

いかがでしたでしょうか。

今回は、外壁のお掃除方法についてご紹介させていただきました。

汚れの種類や、外壁の種類によって望ましいお掃除の方法は異なります。

今回ご紹介した方法を参考にしながら、お住まいをより良い状態に保ちましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました。

堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に

ココペイントまでお問合せください!!

スタッフ一同お待ちしております!!!


ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。

皆さまのおかげで創業95年!

堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

堺市施工実績4500件!

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

ご相談・お見積もりはココペイントへ!

 

塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。

ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます!

ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。

ココペイントのショールームへ行こう!

ココペイントのショールームは堺市でも最大級です!

広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ!

また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。

ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆

選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。

コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ!

ココペイントの施工事例はこちら♪

色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ!

外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。

※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!!

株式会社 ココペイント

住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1

営業時間:10:00~18:00

フリーダイヤル:   0120-28-1030

TEL  :   072-275-8327

FAX :   072-275-8326

簡単30秒 お見積り依頼 診断・お見積り無料!

塗装に関するご相談はお気軽にご来店・お電話・メール下さい

メールでご相談の方はこちら

    必須希望内容
    お名前必須
    電話番号必須

    電話でご相談の方はこちら

    相談 見積り 診断 は無料!

    まずは
    お気軽に電話で
    ご相談下さい!!

    0120-28-1030

    営業時間:10:00~18:00