はじめましてサトちゃんです

堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 | 創業95年実績4500件超え ココペイント

大阪府堺市で施工実績4500件超
簡単お見積もり依頼

お気軽にお問い合わせください!

0120-28-1030

営業時間:10:00~18:00

現場ブログ

blog

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 ココペイント 現場ブログ 外壁リフォーム タイルでおうちをワンランク上に!外壁カルセラリフォーム

タイルでおうちをワンランク上に!外壁カルセラリフォーム

外壁リフォーム

堺市の皆様、こんにちは!

堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです!

ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です

外壁のメンテナンスというとみなさんが想像されるのはほとんどが「外壁塗装」なのではないでしょうか。

ですが、最近増えてきているのがレンガを用いての外壁リフォームです。

うまく外壁にタイルと取り込むことによってお家をワンランク上のおしゃれかつ耐久性も高くすることができます。

今回はそのタイルによるリフォームの中でも意匠性が高く、耐久性にも優れた「カルセラ」と呼ばれるタイルを紹介していこうと思います。

ぜひ最後までご覧ください♫

カルセラとは

画像参照:玉川窯業HP

カルセラは美濃焼の手法を発展させて独自の技術で焼き上げた新しいカタチのタイルレンガです。

別名はセラミックバレーとも呼ばれています。

セラミックの中でも発泡セラミックという特殊なものを使用しているためにとても軽く耐久性も高いことが特徴です。

用途としても外壁はもちろん、インテリア・エクステリアとしても使用されます。

以下より特徴をさらに深堀りしていこうと思います。

カルセラのココがすごい

カルセラのココがすごい!!というポイントを1つずつ紹介していきます。

ココが凄い!!①:とにかく軽い

ココが凄い1つ目はとにかく重量が軽いことです。

レンガやタイルというと欠点としてどうしても重量の問題があります。

ですが、カルセラは焼成する際に空気を内包させていることによって水に対する比重が0.85と水の上では浮くほど軽量になっています。

運ぶことや取り扱いも簡単になるだけではなく、大規模な施工や高所での作業があっても作業が進行しやすいです。

また軽量であることによって建物の負担にもなりにくいです。

ココが凄い!!②:耐久性が高い

耐久性のアイコンを無料でダウンロード

原料としてセラミックを使用しています。

セラミックは金属やプラスチックなどの有機物を除いた無機の固体材料をいいます。

簡単にいうと狭い意味では陶器、広く言うとガラスやセメントなどの窯業製品です。

特徴としては耐熱性があって腐食にも強いものです。

紫外線や酸性雨・海風といった自然条件の悪い場所でも強いです。

紫外線などが当たると色褪せを起こしたりすることも多いですが、カルセラではそれにも耐えて長い間美しい状態を保ってくれます。

ココが凄い!!③:メンテナンスフリーに!?

外壁材や屋根材を施工する際に「できるだけメンテナンスフリーにしたい」と思われる方も多いと思います。

ほとんどの外壁材・屋根材ではこれは叶いません。

ですが、カルセラなら叶います。

塗装であれば10年に1度のタイミングで必要になってくると思いますが、カルセラを施工した場合には施工をした部分に対してはメンテナンスが必要ありません。

欠けてしまったり破損をした場合には補修が必要となってくるのですが、そうではない場合はメンテナンスフリーで過ごしてもらうことが可能です。

ココが凄い!!④:意匠性と高級感

耐久性も高いのに意匠性もかなり高いことがカルセラの特徴です。

原料である発泡セラミックは寸法や形状にムラがあります。

その特殊な加飾によって焼成した際に色や柄が1つずつ変わってきます。

それによって手作り感が出るとともに、ムラが下地のたわみを吸収して自然で高級感のある雰囲気をだしてくれます。

ココが凄い!!⑤:きっと見つかる理想のカラー

カルセラレンガは明るい色から深みのある色まで幅広いカラーを取り揃えています。

そのうち11色は地中海やロンドン、ニューヨークをはじめとした海外の建築を参考に開発されているため皆様がそれぞれ憧れのスタイルに近づけることがきっとできるはずです。

内装向きや外装向きのカラー、そして部分施工向きのものもあります。

カラーを混ぜて施工することも可能ですのでぜひご相談いただければと思います。

カラーチャートはこちら

参照:玉川窯業株式会社 ホームページ

ココが凄い!!⑥:全体施工も部分施工も◎

カルセラは全体施工・部分施工どちらも可能となっています。

全面張り

全面張りの場合には外壁全てで統一感のある外壁に仕上がります。

重厚感があり高級感のある仕上がりになります。

部分張り

部分張りの場合、アクセントとして使用することができます。

全体施工にしようと思うとイニシャルコストがどうしても高くつきますが、部分で行うとコストを抑えることができるはずです。

ベランダだけに貼ってみたり、縞模様に入れてみたりと様々な施工ができます。

最近は新しく家を建てようと思うとかなり金額が高くなることから建売住宅を購入される方も多いと思います。

そのようなお家に少しアクセントとしてカルセラを施工すると周りのお家とも差別化が図れてよいのではないでしょうか。

施工前の注意点

3ページ目 | ルーフバルコニーの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

カルセラの施工前には少し注意していただきたい点があります。

それが、厚みが出てくることによる笠木についてです。

カルセラは既存の外壁の上に施工することとなります。

そのため元の外壁からさらに厚みが出ます。

それによってベランダの笠木が使用できなくなる可能性があります。

一回り大きいものを採用しないといけないケースがたまにあります。

外壁についているものははじめに撤去してタイルの施工を行い、終わり次第元通りにします。

施工方法

ここからは施工方法について順に紹介していこうと思います。

・足場組立

・高圧洗浄

・養生

・下地調整

・ジョイントテープ貼り

・セラタックの塗布

・カルセラ張り

部分的には外壁塗装と同じ工程があり、今回はジョイントテープ貼りからご紹介します。

ジョイントテープ貼り

タイルを貼る下準備として行うのがジョイントテープ貼りです。

目的としては建物が揺れたときや夏と冬の寒暖差によるサイディングの伸縮から起こってくるタイルの剥落を防ぐためです。

お家自体の補強ともなってくれるのでしっかりと貼っていきます。

セラタックの塗布

セラタックはこれからカルセラを貼るための接着剤となってくれるものです。

またタイルとタイルの間の目地の役割も担ってくれます。

カルセラ張り

最後にカルセラを貼っていく作業です。

貼る際には、タイルとタイルの間の目地幅を大きくしすぎないことです。

目地の幅が広くなってしまうと紫外線にあたってくる面積が増えてくるので、その部分の劣化を促進させてしまいます。

1枚1枚丁寧に職人が貼っていくので、少し時間はかかってきますがその分楽しみは大きいでしょう。

ショールームのモデルハウスで見ていただけます

ココペイントのショールームのモデルハウスでは、実際にカルセラを施工した事例を見ることができます!

イメージもしていただきやすくなると思います♬

様々な表情を見せるカルセラをぜひお試しください

いかがでしたでしょうか。

今回はメンテナンスフリーにもなり、意匠性も高いカルセラタイルについてご紹介させていただきました。

施工のしにくい外壁でもカルセラであれば施工可能です。

様々な環境下で見え方が変わるカルセラ、きっと皆さんの理想のお家に一歩近づくはずです。

外壁のちょっとしたリフォームによって家族との過ごす時間の使い方や普段過ごしている気持ちにも変化があるかもしれません。

そんな理想を叶えてくれるカルセラをぜひご検討ください。

気になることがあればお気軽にお問い合わせくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に

ココペイントまでお問合せください!!

スタッフ一同お待ちしております!!!


ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。

皆さまのおかげで創業95年!

堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

堺市施工実績4500件!

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

ご相談・お見積もりはココペイントへ!

 

塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。

ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます!

ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。

ココペイントのショールームへ行こう!

ココペイントのショールームは堺市でも最大級です!

広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ!

また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。

ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆

選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。

コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ!

ココペイントの施工事例はこちら♪

色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ!

外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。

※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!!

株式会社 ココペイント

住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1

営業時間:10:00~18:00

フリーダイヤル:   0120-28-1030

TEL  :   072-275-8327

FAX :   072-275-8326

簡単30秒 お見積り依頼 診断・お見積り無料!

塗装に関するご相談はお気軽にご来店・お電話・メール下さい

メールでご相談の方はこちら

    必須希望内容
    お名前必須
    電話番号必須

    電話でご相談の方はこちら

    相談 見積り 診断 は無料!

    まずは
    お気軽に電話で
    ご相談下さい!!

    0120-28-1030

    営業時間:10:00~18:00