はじめましてサトちゃんです

堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 | 創業95年実績4500件超え ココペイント

大阪府堺市で施工実績4500件超
簡単お見積もり依頼

お気軽にお問い合わせください!

0120-28-1030

営業時間:10:00~18:00

現場ブログ

blog

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 ココペイント 現場ブログ 外壁リフォーム ハイツの外壁塗装~マンションと違うの??~

ハイツの外壁塗装~マンションと違うの??~

堺市の皆様、こんにちは!

堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです!

ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です

一戸建てだけでなく、ハイツといった集合住宅も時間が経過するとともに外壁の劣化であったり、色褪せが目立ってくるようになります。

外壁塗装を行うと、美観性はもちろんではありますが機能面に関しても向上させることができます。

皆さん、ハイツってマンションと同じであるとお考えではないでしょうか。

実はかなり違いがあります。

そのため、ハイツはハイツでマンションはマンションでそれぞれ異なった対応を行うことが必要です。

マンションの塗装については以前紹介したことがございましたので、以下の記事を参考にしていただければと思います。

マンションの塗装

今回は、ハイツの塗装について当社の施工事例も交えてお話していこうと思いますのでぜひ最後までご覧ください。

ハイツの特徴について

ハイツイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

そもそもハイツというのはどのような特徴をもった建物なのでしょうか。

「ハイツ」は主に木造または軽量鉄骨で建てられた2~3階建ての集合住宅を指します。

オーナーは一人であり、入居者に対して賃貸している場合が多いです。

小さめのマンションとも言われることがありますが、構造・管理体型などは異なってくるために塗装工事を行う際にはマンションなどと異なる配慮を行う必要があります。

マンションとの大きな違い

マンションの無料イラスト | フリーイラスト素材集 ジャパクリップ

マンションではRC造・SRC造での設計が多いです。

また所有者に関しても個人ではなく管理組合が多数です。

外壁素材としては、サイディングやモルタルが多いハイツと比較してコンクリートやタイルが多いです。

一番大きな違いとしては、意思決定にあります。

マンションでは、合議制といって修繕を行うために会議等を行うことがある影響で、塗装をする決定を行うまでにもかなりの時間を要します。

ですが、ハイツでは独自で賃貸を行っている形になるためにオーナーに決定権があります。

そのため、塗装を行うとなった際にはオーナー自身で決定して良いです。

時間を要さないで決定できます。

またメンテナンス頻度にも違いがあります。

マンションではタイルが使用されていることがほとんどであるために塗装といったメンテナンスはないことが多いです。

対してサイディングやモルタルでの仕上げの多いハイツでは10~15年程度に1回は塗装を行う必要があります。

ハイツ塗装の注意点やポイント

ハイツの塗装に限らず、塗装工事では様々なことに配慮の上行う必要があります。

入居者への配慮

大家と入居者のイラスト(賃貸) | かわいいフリー素材集 いらすとや

まず何よりも入居者への配慮です。

告知と近隣への挨拶

事前に塗装の告知をしておかないと塗装中にトラブルとなることが多いです。

マンションでは事前に決議を行う段階で知っている人が多いと思いますが、ハイツではオーナーによって決められているために知らない方がほとんどです。

「塗装を行う」という告知をしっかりと入居者にしておくことが必要です。

そして入居者のみならず、ハイツの近隣にお住まいの方にも挨拶してくことが必要です。

車が多く出入りすること、騒音の発生する可能性があること。

といったことを周知させておくことで近隣のトラブルも防ぐことができます。

作業時間の調整

勤務時間イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

作業時間についても入居者に配慮するために通勤・帰宅時間を考慮して調整することが必要となってきます。

例えば8時に家を出て18時に帰宅する人が多いのであれば、9時から17時までの作業にするだとか。

入居者の生活に合わせて工事を進行していくことが必要です。

長持ちする塗料

一戸建ての住宅でもそうなのですが、ハイツは特に一度に塗装を行う面積が多いです。

そのため、頻繁にメンテナンスを行えるというわけではありません。

耐久性の高いシリコンやフッ素塗料での塗装を行うことで長期間美観性を保つことができます。

色やデザインも入居率に影響します

入居者の方はもちろんなのですが、新しい住居を探されている方にとっては外観の第一印象は非常に重要な要素です。

時代にあったカラーと清潔感のある外観にすることによって、空室対策するのにもつながっていきます。

地域の特色やその場に住むターゲット層についても調査することで良い塗装になることでしょう。

工程について

作業時間の配慮についても先程ありましたが、入居者に対して支障が出ないようにするためにも、工程表の作成と柔軟な対応をすることが必要です。

ココペイントでの施工事例

当社で行った施工事例について2つほど紹介していこうと思います。

①堺市北区O様邸 外壁・屋根・付帯塗装工事

施工後

外壁材はALC、屋根材は金属屋根です。

タイルの張替えから始まり、ベランダの防水工事、パイプスペースや階段鉄部の塗装まで行った事例になります。

外壁使用塗料:超低汚染リファイン1000Si-IR(標準色A) 

屋根使用塗料:スーパーシャネツサーモSi

カラー 外壁:8097ライトラテ 屋根:9110クレタグレー

詳細はこちら

②堺市東区 Tハイツ 外壁・付帯塗装工事

施工後

シーリング工事・外壁・付帯塗装工事を行った事例になります。

一戸建ての事例ではあまりない、パンチングボードを塗装した事例でもありますので、気になる方は以下を参照してください。

外壁使用塗料:プレミアムシリコン

カラー SR-104

詳細はこちら

施工実績の豊富な業者へ

今回はハイツの外壁塗装についてお話させていただきました。

一戸建てとマンションとは大きく異なることを知っていただけたでしょうか。

塗装を行う際には、施工実績の豊富な業者に依頼してください。

地域密着の業者であると、地域性についてもよく理解があると思いますので、ハイツやアパートなどであればぜひ地域密着型の業者に依頼していただければと思います。

気になることがありましたら、ぜひ一度お問い合わせください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に

ココペイントまでお問合せください!!

スタッフ一同お待ちしております!!!


ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。

皆さまのおかげで創業95年!

堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

堺市施工実績4500件!

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

ご相談・お見積もりはココペイントへ!

 

塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。

ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます!

ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。

ココペイントのショールームへ行こう!

ココペイントのショールームは堺市でも最大級です!

広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ!

また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。

ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆

選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。

コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ!

ココペイントの施工事例はこちら♪

色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ!

外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。

※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!!

株式会社 ココペイント

住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1

営業時間:10:00~18:00

フリーダイヤル:   0120-28-1030

TEL  :   072-275-8327

FAX :   072-275-8326

簡単30秒 お見積り依頼 診断・お見積り無料!

塗装に関するご相談はお気軽にご来店・お電話・メール下さい

メールでご相談の方はこちら

    必須希望内容
    お名前必須
    電話番号必須

    電話でご相談の方はこちら

    相談 見積り 診断 は無料!

    まずは
    お気軽に電話で
    ご相談下さい!!

    0120-28-1030

    営業時間:10:00~18:00