はじめましてサトちゃんです

堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 | 創業95年実績4500件超え ココペイント

大阪府堺市で施工実績4500件超
簡単お見積もり依頼

お気軽にお問い合わせください!

0120-28-1030

営業時間:10:00~18:00

現場ブログ

blog

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 ココペイント 現場ブログ 塗装の豆知識 塗装費用が高くなる家の特徴 ~見積額が上がる8つのポイント~

塗装費用が高くなる家の特徴 ~見積額が上がる8つのポイント~

塗装の豆知識

堺市の皆様、こんにちは!

堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです!

ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です

塗装を検討されている方、見積もりを取った際にこのような経験はございませんでしょうか。

「広さ自体は全然広くないのに、金額がめちゃくちゃ高い…」

実は外壁塗装の費用というのは「お家の形」「構造」などによって大きく変化することがあります。

延床面積が一緒の建物であっても塗装する面積や作業のしやすさなどが異なります。

そのため結果的にコストにも差が出てきます。

そこで今回は、「外壁塗装の費用が高くなりやすいうちの8の特徴」についてご紹介していこうと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

なぜ家の形によって費用が変わるのか

外壁塗装を行う上で以下の3要素が費用に関わります。

・塗装面積

・塗料のグレード

・手間や足場の難易度

家の形や構造などによって「手間」と「面積」が増えれば費用も自然と高くなってきます。

具体的にどのようなものなのか、見ていきます。

凹凸が多い

凹凸が多いというのは例えば、L字型・コの字型等のお家です。

またベランダや出窓が含まれるお家も対象となります。

これが一番費用に関わってくるものになります。

壁面がまっすぐでシンプルな長方形型の家と比較して、出っ張りや引っ込みが多い家というのは塗装面積が増える上、作業の手間も増えてきます。

どのような点で面積が増えるのか。

・出窓:周囲をぐるっと塗装する必要がある

・ベランダ:内壁・笠木等まで細かく塗装する必要性あり

・L字やコの字:角が多くなり面積が増加、足場も複雑化

凹凸が多い家では、手間と面積が増えるため施工時間が長くなり、結果的に費用が上がってきます。

延床面積が同じであればすべて同じ塗装面積で費用と思われてるのかもしれませんが、実はそうではありません。

具体例

わかりやすいように具体例として上記のもので考えてみます。

①・②はどちらとも延床面積が2n²のお家です。

①は単純な長方形・②は少しずれた形をしています。

建物の高さが同じであるとすると、同じ面積なのでは。と思うと思いますがそうではありません。

外周を見てみると、①は6n、②は7nであることがわかります。

同じ延床面積であっても凹凸のある家のほうが塗装面積は増加します。

3階建て以上の住宅

3階建て以上のお家になると、足場の高さが2階と比較してもちろんですが高くなります。

また2階と比較してさらに高所であることから、リスク管理や安全対策が必要となり、単価が上がることもあるといいます。

また作業員の安全確保のためにも少しスケジュールもゆったりしている可能性があり、工期が長くなることもあります。

狭小地

住宅が密集している地域、隣家との距離が近い位置にある家は足場設置のスペースが確保しにくくなっています。

堺市においては古い住宅街では、隣家との距離は50㎝以下しかないようなこともあります。

・一部足場を特殊な形で組む必要がある

・隣家の敷地を借りるための交渉が必要

・仮設資材の搬入に時間がかかる

距離が狭いと、上記のようなことが発生し通常よりも費用がかさんでしまう原因となります。

屋根の形が複雑

屋根塗装も含めて行う方は、形状も注意が必要となってきます。

・急勾配屋根

・多角形・入り組んだような屋根

・太陽光パネルが設置している屋根

屋根の形が複雑であると、破風板や雨樋の数が増加して塗装対象となる付帯部も増えてくるので見積りが高くなります。

外壁材が特殊である

外壁材にはそれぞれ合う塗装方法や材料があります。

処理に手間がかかったり、材料が多いこともあるので総費用が高くなってくる傾向があります。

劣化のひどい家

劣化のひどい家は、塗装だけでなく補修も必要となることが多いです。

クラック補修・シーリング打ち換え・カビや藻の除去等が例として挙げられます。

塗装は「塗る」だけではないということをよく知っていただければと思います。

外壁に設備や装飾が多い家

室外機の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー ...

給湯器や室外機などを塗装時に取り外す必要がある場合にはその分の作業費が必要となってきます。

デザインにこだわりのある家

ツートンなどでは費用の変わらない業者も多いですが、デザイン塗装などをしてもらおうと思うと費用が高くなりがちです。

ですが、滅多にない機会ですのでこだわるのも当たり前です。

皆さんそれぞれのご予算とご希望のデザインのバランスを考えてプロと相談して行ってもらうことが良いです。

まとめ

お家の形やデザイン、そして外壁材の種類などによって塗装の見積もり費用は大きく変化します。

また劣化がひどいと補修費なども相まってさらに高額になっていきます。

早い段階から対策を打って、メンテナンスを検討するようにしてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に

ココペイントまでお問合せください!!

スタッフ一同お待ちしております!!!


ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。

皆さまのおかげで創業95年!

堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

堺市施工実績4500件!

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

ご相談・お見積もりはココペイントへ!

 

塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。

ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます!

ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。

ココペイントのショールームへ行こう!

ココペイントのショールームは堺市でも最大級です!

広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ!

また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。

ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆

選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。

コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ!

ココペイントの施工事例はこちら♪

色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ!

外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。

※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!!

株式会社 ココペイント

住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1

営業時間:10:00~18:00

フリーダイヤル:   0120-28-1030

TEL  :   072-275-8327

FAX :   072-275-8326

簡単30秒 お見積り依頼 診断・お見積り無料!

塗装に関するご相談はお気軽にご来店・お電話・メール下さい

メールでご相談の方はこちら

    必須希望内容
    お名前必須
    電話番号必須

    電話でご相談の方はこちら

    相談 見積り 診断 は無料!

    まずは
    お気軽に電話で
    ご相談下さい!!

    0120-28-1030

    営業時間:10:00~18:00