塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

外壁塗装の失敗談の記事一覧

2023年12月1日 更新!

お家の外壁、グレー系にして後悔した理由とは?|堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ココペイント

堺市の皆様、こんにちは! 堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです! ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です。 外壁塗装をお考えの方でお家の色味を何色にしようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 クリーム色などのベージュ系やシックなグレー系など人気の色味はたくさんありますが、今回はグレー系に焦点を当ててグレーを選択して後悔した理由とグレーを選択する際に注意してほしいポイントについてご紹介いたします。 後悔したポイントを事前に知っておくことでそれを踏まえた上で色味の選択をすることができるので、ぜひ最後までご覧ください。 グレーを選択して後悔した理由とは? どの色味にもメリットとデメリットは存在しています。 そこでグレーを選択して後悔した理由を今回は2つご紹介したいと思います。 思っていたよりも汚れが目立つ 基本的には原色系の色味を使用すると汚れは目立ちやすい傾向にあります。 そこでグレー系の色味を選択することは素晴らしいのですが、グレーの中にもたくさんの色味が存在しており、白色や黒色に近いグレーを選択してしまった場合には思っていたよりも汚れが目立つなぁと感じてしまうことがあります。 そのため、汚れが目立たないことを重視する場合には白色や黒色に近くないようなグレーの色味を選択するようにすることをおすすめします。 また、マットな質感のカラーにも注意が必要で、マットカラーの塗膜は表面に凹凸があるのでその凹凸部分に汚れがどうしても溜まりやすくなってしまいます。 汚れを気にするという場合には艶ありを選択すると良いでしょう。 周囲の家と色味が被ってしまう こだわった色味にしたつもりが周囲に同じような色味のお家がたくさん増えてしまい、後悔したという事例があります。 グレーは汚れが目立ちにくいこと、シックな印象を与えることができるということから非常に人気の色味となっています。 個性を出したいという方はツートンカラーにするなどの工夫をすると周囲と差をつけられるのでオススメです✨ グレーを使用する際の注意点 グレーを使用する際の注意点をここではご紹介したいと思います。 明度を決めておく まず1つ目の注意点は「事前に明度を決めておく」ということです。 色合いを重視するのか、それとも汚れにくさを重視するのかによって明度は大きく変化します。 よりシックで重厚感のある印象にしたい場合には黒系のグレー、爽やかな明るい印象にしたい場合には白系のグレー、汚れを重視するならばその中間くらいのグレーを選択するのがオススメです。 周囲のお家との調和 グレーは比較的周囲に合わせやすい色味ですが、周囲の色を確認せずに色味を決定してしまうと周りから浮いてしまう場合があります。 街の景観を損なわないためにも周囲との調和を大切にしつつ、個性を出せるようなグレーを選択するようにしましょう。 まとめ いかがでしたでしょうか。 今回は外壁の色味に悩んでいる方に向けて、グレー系を選択して後悔した理由と、注意点についてご紹介致しました。 同じグレーでも明度が違うと印象も異なって見えるので、カラー選びは慎重に行い、後悔のないようにしましょう! 最後までご覧いただきありがとうございました。 堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に ココペイントまでお問合せください!! スタッフ一同お待ちしております!!! ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 皆さまのおかげで創業95年! 堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 堺市施工実績4500件! 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ご相談・お見積もりはココペイントへ!   塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。 ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます! ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。 ココペイントのショールームへ行こう! ココペイントのショールームは堺市でも最大級です! 広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ! また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。 ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆ 選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。 コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ! ココペイントの施工事例はこちら♪ 色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ! 外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。 ※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!! 株式会社 ココペイント 住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1 営業時間:10:00~18:00 フリーダイヤル:   0120-28-1030 TEL  :   072-275-8327 FAX :   072-275-8326

MORE

2023年11月30日 更新!

【外壁塗装】失敗してしまったときの対処法と予防策|堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ココペイント

堺市の皆様、こんにちは! 堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです! ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です。 外壁塗装工事を行った後にもしかしたら失敗されてしまったかも・・・と感じることもあるかと思います。 そんな時どのように対応すればよいのか分からなくて諦めて泣き寝入り。なんてことは絶対にあってはいけません。 そこで今回は、塗装工事で失敗されたと感じ、修理を依頼したときの対応手順と予防策についてご紹介させていただきます。 ぜひ最後までご覧ください。 1. 修理を依頼するときの対応手順 ここでは外壁塗装を行ったものの失敗されてしまったかも・・・と感じた際の対応手順についてご紹介させていただこうと思います。 では早速ですが順番に確認していきましょう。 ① 保証内容を確認後、施工会社に相談する まず最初に契約した施工会社の保証内容を確認するようにしましょう。 もしも業者の失敗で合った場合には無償で修理してくれる可能性が高いからです。 また、失敗内容が保証の適用範囲内かどうかを事前に確認しておくことで業者の言い逃れを防止することも可能となります。 業者へ相談に行く場合には手元に契約書や保証書などを用意して行くようにしましょう。 ② 解決しない場合は第三者機関へ 業者の施工不良が明らかなのに対応してもらえない場合やそもそも業者と連絡がつかないなどの場合には消費生活センターなどの第三者機関へ相談するようにしましょう。 2. 失敗リスクを減らすための予防策 やはり失敗しないというのが理想です。 そこでここでは失敗いリスクを減らすための予防策についてご紹介させていただきます。 ① 資格や許可証を確認 外壁塗装業は実は資格がなくても営業することが可能となります。 そのため失敗のリスクが低い業者か判断するには資格を保有しているかの確認が必要です。 外壁塗装業に有用な資格としては ・建設業許可 ・塗装技能士 ・外壁劣化診断士 などが挙げられます。 ② 工事期間を確認 天候によっても変動しますが戸建ての外壁塗装では約2周間前後かかります。 工事期間が極端に短い場合には手抜き工事の危険性があるので業者を決定する前に工事期間を確認しておくようにしましょう。 ③ 見積書の内訳を確認 まず最初に見積書に記載されている塗料の欄を確認し、何回塗りになっているのか、どのような塗料が使用されているのかを確認するようにしましょう。 外壁塗装は基本的に3回塗りで1回目は下塗り塗料、2回目・3回目は上塗り塗料を使用します。 その他に確認するべき項目としては ・作成年月日の記載はあるか ・見積書に押印や署名はあるか ・施工時間や材料の数量は適切か ・合計金額は一致しているか ・有効期限はいつか などがあります。 作成年月日は修正の依頼をする可能性があるため、いつの時点の見積書なのかわかるように記載されているか確認しておくようにしましょう。   見積書に押印や署名があるのかどうかについては押印や署名がない書類は見積もりの内容でトラブルになった時に対応してもらえないことがあるので必ず確認しておくようにしましょう。   施工時間や材料の数量は適切かどうかは無駄に材料などが多すぎないか、不自然な数字がないかを確認しておくようにしましょう。悪徳業者の場合は水増ししている可能性があります。   見積書には有効期限があり、その期限をスギてしまうと金額が変更になってしまう場合があるので注意しましょう。 ④ 現場を確認 手抜き工事は通常、工事をしている様子を隠したがります。 そのため、施工中の現場を見せてもらえるのかを聞いてみると良いでしょう。 見学が厳しいという業者では現場の写真を撮って見せてくれるような場合もあります。 ⑤ 保証の確認 塗装工事を依頼する際には必ず保証やアフターフォローについて確認しておくようにしましょう。 今どき保証やアフターフォローがないような業者はほとんどないのでないと言われた場合は疑り深くなったほうが良いかもしれません。 ⑥ 保証期間を確認 自社保証期間は業者によって異なりますが、1~10年が一般的な期間となっています。 そのためやけに長期間である20~30年などの保証期間は塗料の耐用年数も超過しているためそのような業者は避けたほうが良いでしょう。 まとめ いかがでしたでしょうか。 今回は塗装工事で失敗されたと感じ、修理を依頼したときの対応手順と予防策についてご紹介させていただきました。 塗装工事を行う際に業者選びは最も重要と言っても過言ではありません。 今回ご紹介した予防策を実施し、失敗しないように。もしも失敗してしまった場合は手順通りに対応するようにしましょう。 最後までご覧いただきありがとうございました。 堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に ココペイントまでお問合せください!! スタッフ一同お待ちしております!!! ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 皆さまのおかげで創業95年! 堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 堺市施工実績4500件! 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ご相談・お見積もりはココペイントへ!   塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。 ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます! ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。 ココペイントのショールームへ行こう! ココペイントのショールームは堺市でも最大級です! 広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ! また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。 ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆ 選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。 コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ! ココペイントの施工事例はこちら♪ 色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ! 外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。 ※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!! 株式会社 ココペイント 住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1 営業時間:10:00~18:00 フリーダイヤル:   0120-28-1030 TEL  :   072-275-8327 FAX :   072-275-8326

MORE

2023年10月30日 更新!

【塗装工事】実際にあった失敗例😢についてご紹介!|堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ココペイント

堺市の皆様、こんにちは! 堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです! ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です。 外壁塗装は多くの費用も時間もかかるものですので誰しも失敗したくないと思います。 現在、技術の進歩もあることからプロの外壁塗装業者が失敗するということはほとんどありません。 しかしどうしても失敗はゼロにはならないというのも現実問題であります。 そこで今回は外壁塗装の実際にあった失敗事例をご紹介したいと思います。 塗装工事前にどのような失敗例があるのか知っておきたいという方にもピッタリの記事となっておりますのでぜひ最後まで御覧ください。 実際にあった外壁塗装の失敗例 まず最初にここでは実際にあった外壁塗装の失敗例についてご紹介いたします。 ① 外壁塗装が終わってすぐに塗膜の膨れや剥がれが生じた 塗装業者の工事内容に不手際があったときには今回の事例のように塗膜の膨れや剥がれが生じてしまうことがあります。 目安として塗装完了から1年以内にこのような不備が生じた場合には工事内容が不適切であった可能性が考えられます。 塗装業者の工事内容に不備があったという場合には補修をしてもらえるはずなので1度、業者に連絡をしてみるようにしましょう。 ② 明らかなムラができている 外壁塗装の工事は職人の手作業で行うのでムラを全く生じさせないというのは残念ですが不可能です。 しかしどう見ても明らかなムラがあったり、場所によって塗料の厚みが大きく異なっているという場合には業者側のミスであると言えるでしょう。 このような場合も先程と同じで塗り直しをしてもらえる可能性が高いので相談してみるようにしましょう。 ③ イメージしていたものと色味が異なっていた 外壁塗装の色選びで失敗したと感じる方は少なくありません。 しかし納得して色選びを行っていることもあり、イメージと違うということで塗り直しを行うというのは難しいというのも現状です。 そのためいかにイメージ通りの色味を選択するのかというのが非常に重要となってきます。 業者としっかりと相談を繰り返し、カラーシミュレーション等をうまく活用してできるだけイメージと同じ雰囲気に仕上がるようにしましょう。 ④ 手抜き工事をするような業者に依頼してしまった 外壁塗装工事は費用が高く、なかなか皆様が詳しくない分野ということで残念なことに手抜き工事をするような悪徳業者もいくつか存在しています。 手抜き工事をされていたとしても工事終了後はお家が見違えたように綺麗になります。 そのため手抜き工事かどうなのかを見極めるのはなかなか難しいものです。 しかし塗装後1年以内でなにか不具合が出てきたという場合には手抜き工事を疑うようにしましょう。 もしも気になる点が出てきた場合には補修などの対応も含めてできるだけ早く塗装業者に相談をして見るようにしましょう。 塗装業者がきちんとした対応をとってくれなかったり、連絡がつかないような場合には消費者センターを活用することをおすすめしています。 ⑤ 塗装工事が原因で近隣トラブルになってしまった 塗装工事の音や塗料の臭い、高圧洗浄時の洗浄水などの飛散によって近隣トラブルが発生してしまうことがあります。 自身では大したことではないと考えていても近隣の人にとっては大変不快に感じてしまうこともあります。 そのため何かしらの指摘を受けたときや迷惑をかけてしまったかもしれないと思う節がある場合にはできるでけ早く謝罪をするようにしましょう。 また、工事が始まる前にしっかりとあいさつ回りをし、その時に大きな音がするかもしれないなどのを伝えておくとトラブルに発展しにくくなるでしょう。 失敗?と感じた際の対処法 ここでは「もしかしたら失敗してしまったかもしれない」「なにかできることはある?」 といった疑問を抱いている方に向けて対処法についてご紹介いたします。 ① まずは塗装業者に相談 工事の失敗ではないか?と感じた場合にはまず最初に塗装業者に相談してみるようにしましょう。 業者側に落ち度のある工事の失敗であれば基本的には対応をしてくれると思います。 「塗装業者に落ち度のある失敗かどうかわからない」「塗装業者と連絡を取れなくなってしまった」 などの困った場合には専門の機関があるのでそちらに相談してみるようにしましょう。 専門機関については後ほどご紹介したいと思います。 ② 工事以外の失敗について 塗料の色選びを失敗してしまった場合や近隣トラブルが起こってしまったという場合にはひとまずご自身でどのように対処するのかを考えてみるようにしましょう。 また、その上で業者に相談してみるのも良いでしょう。 次回再び外壁塗装を行う時に同じ過ちをしないようにしっかりと原因を突き止めておくというのも今後のために必要なので行うようにしましょう。 ③ 専門の機関について 外壁塗装の失敗や疑問点が出た時に相談できる専門の機関があります。 おすすめの機関としては「消費生活センター」があります。 第三者の意見を聞いてみたかったり、連絡が取れないという場合には相談してみることをおすすめします。 なにか解決の手助けになってくれるかもしれません。 まとめ いかがでしたでしょうか。 今回は塗装工事で実際にあった失敗事例についてご紹介させていただきました。 現在、もしかしたら失敗してしまったかもしれないと感じている方や塗装前に失敗例を知っておきたいと感じている方の参考に少しでもなれば幸いです。 最後までご覧いただきありがというございました。 堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に ココペイントまでお問合せください!! スタッフ一同お待ちしております!!! ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 皆さまのおかげで創業95年! 堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 堺市施工実績4500件! 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ご相談・お見積もりはココペイントへ!   塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。 ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます! ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。 ココペイントのショールームへ行こう! ココペイントのショールームは堺市でも最大級です! 広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ! また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。 ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆ 選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。 コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ! ココペイントの施工事例はこちら♪ 色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ! 外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。 ※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!! 株式会社 ココペイント 住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1 営業時間:10:00~18:00 フリーダイヤル:   0120-28-1030 TEL  :   072-275-8327 FAX :   072-275-8326

MORE