はじめましてサトちゃんです

堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 | 創業95年実績4500件超え ココペイント

大阪府堺市で施工実績4500件超
簡単お見積もり依頼

お気軽にお問い合わせください!

0120-28-1030

営業時間:10:00~18:00

現場ブログ

blog

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 ココペイント 現場ブログ 屋根リフォーム 台風・強風が多い堺市で“屋根塗装よりも先にやるべきこと”とは?

台風・強風が多い堺市で“屋根塗装よりも先にやるべきこと”とは?

屋根リフォーム

堺市の皆様、こんにちは!

堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです!

ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です

近年、日本各地で台風やゲリラ豪雨などの自然災害が増加しています。

特に堺市のある大阪府南部は、海風の影響を受けやすく、毎年のように強風・大雨による被害報告が後を絶ちません。

そんな中、「屋根塗装で住まいを守りたい」と考える方も増えています。

塗装はたしかに見た目を美しく保ち、防水性の向上にも貢献する大事なメンテナンスです。

しかし実は、塗装だけでは災害から家を守るには不十分であることをご存じでしょうか?

屋根は“家の傘”のようなもの。

塗装をする前に、屋根そのものの構造的なチェックや防災対策をしておくことが、家全体を守る鍵となるのです。

今回は、屋根塗装に取りかかる前に考えるべき“防災の視点”から、堺市で実践すべき屋根対策についてプロの視点で解説します。

【要注意】塗装よりも優先すべき!屋根の防災チェックポイント

屋根破損の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー ...

塗装工事というと、「とりあえず見た目をきれいにすればOK」と思いがちですが、実は構造的な不備を見逃したまま塗装してしまうと、後々大きなトラブルにつながることがあります。

以下は塗装よりも優先して確認すべき防災に関する重要ポイントです。

■ 棟板金の浮き・釘の抜け

棟板金は屋根の頂点にある金属の部分で、風の影響を最も受けやすい箇所です。

釘が緩んでいると、強風で簡単に飛ばされてしまい、雨漏りや二次災害の原因になります。

■ 瓦のズレやひび割れ

屋根のブルーシートがずれた家イラスト - No: 23521646|無料 ...

和瓦やセメント瓦などでは、地震や経年劣化によって少しずつズレが生じていることもあります。

ひび割れがあると、台風時の風圧で破損しやすくなり、飛散による事故の危険性も。

■ 屋根材の固定状態

特に古いスレート屋根やガルバリウム鋼板などの金属屋根は、固定金具が劣化していると剥がれる恐れがあります。

見た目では分かりづらいため、専門業者による点検が必要です。

■ 雨樋の詰まり・破損

雨樋が詰まっていると、強い雨が流れきれずに屋根や外壁を痛める原因となります。

とくに落ち葉の多い地域や、勾配が浅い屋根では注意が必要です。

堺市で実際にあった台風被害

2018年9月台風

堺市内でも近年、屋根に関する台風被害が相次いでいます。

最近のものでいくと2018年の台風21号では、街路樹や電柱が倒れて道路を塞いだ事例があります。

上の画像は泉ヶ丘にあるビックバンの当時の写真です。

根本が割れてしまって屋根が下がっていることがわかります。

住宅に関しては当時特に大きなニュースにはなっていませんでしたが、屋根が剥がれたり劣化したりという事例は多くありました。

 屋根塗装の前に“これだけはやっておきたい”3つの防災対策

塗装に入る前にぜひ実施しておきたい、具体的な防災対策を3つ紹介します。

ドローンや高所カメラを使った屋根点検

ドローン 点検イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

専門業者がドローンや高所カメラで屋根を撮影・診断することで、普段は見えない場所の損傷や劣化を早期に発見できます。

目視では見落としがちなヒビや浮き、雨染みなども確認できるため、塗装すべきか・補修が先かの判断が可能に。

棟板金や釘の補強作業

特に被害が多いのが棟板金の飛散です。

風に強いビス打ちや専用の留め具でしっかり補強することで、強風による被害を未然に防ぐことができます。

屋根材によってはカバー工法での対策も可能です。

最近では強風や台風などによる住宅の被害の事例から法律が改正されて強化されるようになりました。

雨樋・排水経路のクリーニングと補修

意外と見落としがちなのが雨樋の清掃と点検。詰まりがあると豪雨時に水が逆流し、外壁や基礎部分に影響を与えることもあります。事前に掃除・補修しておくことで雨漏りや外壁劣化も防げます。

防災対策を意識した屋根塗装とは?選ぶべき塗料・工法の違い

塗装工事自体も、塗料や工法など選び方次第で防災性を高めることが可能です。

以下にそれぞれのものを上げていこうと思います。

① 耐風性・耐水性の高い塗料を選ぶ

例えばフッ素系や無機系塗料は、紫外線・雨風に強く、長期にわたって屋根を保護します。安価なアクリル系では持ちが悪く、次の台風シーズンを前に劣化してしまうことも。

②コーキング(シーリング)処理を重視する

塗装以上に重要なのが隙間の防水処理。屋根材の継ぎ目や取り合い部分に使うコーキング材の種類や施工方法が甘いと、雨漏りにつながります。

③下地処理と補修の有無を確認する

「高圧洗浄→塗装」だけの業者は要注意。下地のクラック補修や、金具の再固定、棟板金の状態確認をしっかり行う業者を選ぶことで、塗装の耐久性も飛躍的に上がります。

堺市で信頼できる「防災目線の屋根業者」の見極め方

数ある業者の中から、「防災対策に強い塗装・屋根業者」を選ぶには以下のポイントが役立ちます。

女性防災士イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

  • 防災士資格の保有:災害リスクに精通したスタッフが在籍しているか。

  • 点検制度があるか:塗装などの施工を行ってから数年単位で台風前後に点検してくれる業者は安心感が違います。

  • 火災保険活用の経験があるか:台風などの自然災害で外壁や屋根が万一の破損した場合、に保険で補える場合、申請サポートの有無も重要です。

  • 地元密着型の実績があるか:堺市の住宅事情に精通していることで、的確な提案が可能に。

屋根塗装は“備える家づくり”の第一歩。焦らず、順番を大切に!

屋根塗装は住宅の美観と機能を維持するための重要なメンテナンスですが、「台風や強風から家を守る」という観点では、それだけでは不十分です。

まずは屋根そのものの状態を知り、防災対策を万全にしてから塗装に入ることが、本当に家族を守る選択です。堺市の気候特性や災害リスクを理解している地元業者としっかり相談しながら、“安心できる住まいづくり”を進めていきましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に

ココペイントまでお問合せください!!

スタッフ一同お待ちしております!!!


ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。

皆さまのおかげで創業95年!

堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

堺市施工実績4500件!

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

ご相談・お見積もりはココペイントへ!

 

塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。

ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます!

ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。

ココペイントのショールームへ行こう!

ココペイントのショールームは堺市でも最大級です!

広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ!

また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。

ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆

選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。

コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ!

ココペイントの施工事例はこちら♪

色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ!

外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。

※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!!

株式会社 ココペイント

住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1

営業時間:10:00~18:00

フリーダイヤル:   0120-28-1030

TEL  :   072-275-8327

FAX :   072-275-8326

簡単30秒 お見積り依頼 診断・お見積り無料!

塗装に関するご相談はお気軽にご来店・お電話・メール下さい

メールでご相談の方はこちら

    必須希望内容
    お名前必須
    電話番号必須

    電話でご相談の方はこちら

    相談 見積り 診断 は無料!

    まずは
    お気軽に電話で
    ご相談下さい!!

    0120-28-1030

    営業時間:10:00~18:00