はじめましてサトちゃんです

堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 | 創業95年実績4500件超え ココペイント

大阪府堺市で施工実績4500件超
簡単お見積もり依頼

お気軽にお問い合わせください!

0120-28-1030

営業時間:10:00~18:00

現場ブログ

blog

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 ココペイント 現場ブログ 外壁塗装の失敗談 【外壁塗装】色選びの失敗談と対策について!

【外壁塗装】色選びの失敗談と対策について!

堺市の皆様、こんにちは!

堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです!

ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です

【外壁塗装】色選びの失敗談と対策について!のサムネイル

外壁塗装工事を済ませた方で「外壁塗装の色選びに失敗してしまった」と感じる場合は想像以上に多くあります。

外壁塗装の色選びに失敗しないためには「色選びでどのような失敗をしてしまったのか」「失敗しないためにはどうしたら良いのか」を事前に把握しておくことが大切です。

そこで今回は、色選びで実際に失敗した事例や知っていてほしい知識についてご紹介いたします。

ぜひ最後までご覧ください。

塗装工事の色選び~よくある失敗談~

180,700点を超える失敗 イラストのストックフォト、写真、そしてロイヤリティフリーの画像 - iStock

外壁塗装工事では色選びに関して意外と多くの失敗談があります。

そこでここでは塗装工事の色選びの実際にあった失敗談をご紹介したいと思います。

これから塗装工事を行う方にとって参考になる情報もあるかと思います。

一緒に確認していきましょう。

イメージしていた仕上がりと違った

「イメージしていた仕上がりと違っていた」など仕上がりを見たときに想像していたものとなにか違う・・・というのが塗装工事の色選びで最も多い失敗談の1つです。

色見本でみていた色味と実際に外壁に塗った色が違ったように見えたりする場合があります。

それはどうしてかというと主には「面積効果」「光のあたり方」にあります。

色見本で見る色はものすごく小さいですよね、それに比べて外壁に塗る面積はとても大きいです。

その差によって色の見え方が違って見えることがあります。

ここでは面積効果について簡単にご紹介しましたが、詳しくは以下の記事でご紹介していますので気になる方は参考にしてみてください。

【色選び】外壁塗装の面積効果とは!?|堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ココペイント

また、もう1つの光の当たり方についても簡単にご紹介させていただきます。

例えば色見本をお家の中でだけ確認していたとします。

実際に塗料を塗る外壁は太陽が当たる時間と日陰になる時間帯がありますよね。

するとその時間帯によって色の見え方も変化します。

そのような理由で色の見え方が変わってしまうことがあります。

失敗しないために!

失敗しないためには大きく3つのポイントを押さえていただくことが大切です。

1つずつ順番にご紹介したいと思います。

☑大きいサイズの色見本を屋外で確認

先ほどご紹介した「面積効果」「光のあたり方」についての対策です。

想像していた色味との差異をなくすためにも気になる色味があった場合には、大きい色見本を用意してもらうようにしましょう。

特におすすめはA4サイズがおすすめです。

また、光の当たり方の対策として色見本を屋外で確認するようにしましょう。

さらに時間帯・天気ごとによっても色の見え方は変化しますのでそれぞれで確認するとより安心です。

☑カラーシミュレーションを活用

カラーシミュレーションとは、パソコンなどのデバイスで外壁や屋根の色味をコンピューター上で試すことです。

実際の外観の写真に色味をのせることで塗装後のイメージを把握することに役立ちます。

カラーシミュレーションを活用することで配色の仕方や屋根・付帯部との組み合わせ方などをたくさん試してみることができます。

しかし注意していただきたい点として、あくまでもコンピューター上で色を試すことができるだけなので実際の色味と全く同じというわけにはいきません。

色見本なども同時にうまく活用しながらイメージするようにしてみてください。

実際にココペイントでもカラーシミュレーションを実施しています。

色味に悩まれたときにはぜひお気軽にご相談ください。

☑気になる色と似た色の外壁を見てみる

手軽にイメージをふくらませる方法として、気になる色味と似たお家を見てみるというのも有効な対策の1つです。

似た色のお家を見てみることで実際に選んだ色で塗装をしたときの印象をよりリアルに確認することができますので失敗を防ぐことに繋がります。

色を適当に選んでしまった

特に色にこだわりのない方が陥りやすいのがこの「色を適当に選んでしまった」という事例です。

塗装会社に勧められるがまま、色を決定してしまったり特にこだわりがなかったので適当に選んだなどということが挙げられます。

失敗しないために!

たとえ特にこだわりが無かったとしてもよく考えずに色味を決定してしまうと後に後悔することも。

外壁の色味はお家の印象に大きく関係する重要な項目です。

お家の色を簡単に塗り直すこともなかなか難しいというのが現状です。

そのため、外壁の色味についてはこだわりがなかったとしてもしっかりと検討することを強くおすすめします。

もしも何色が良いのかわからないという方は近くのお家を見てみたりして、「こんな色が良いな」ぐらいの感覚でも良いのでいくつか要望を提示できるようにしておくと良いでしょう。

好きな色を選んだものの汚れ・色褪せが目立つ

4ページ目 | 外壁 汚れの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

好きな色を外壁に塗装することができ、満足と思ったものの、時間が経過したときに汚れや色褪せが目立ってしまうものだったというのもよくある失敗事例の1つです。

やはり、色味によって汚れや色褪せがわかりやすいものもありますので注意が必要です。

失敗しないために!

失敗しないためには、事前に汚れや色褪せが発生しやすい色味を知っておくことが重要です。

汚れや色褪せが目立ちにくい色としては

・ベージュ

・グレー

などが挙げられます。

逆に目立ちやすい色としては

・真っ白

・黒

などがあります。

汚れや色褪せが気になるという方はベージュやグレーを選択していただければと思います。

また、その他の対策として汚れがつきにくい塗料や耐用年数の長い塗料を選択するという方法がございます。

真っ白や黒を使用したいときなどには、これらの塗料を使用していただけたらと思います。

色選びに失敗しないために知っておいてほしいこと

最後にここでは色選びに失敗しないためにお客様に知っていただきたいことをここではご紹介したいと思います。

外壁塗装で使用する色の数

家の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

色の数が多すぎるとまとまりのない印象を与えてしまう可能性があります。

ツートンカラーなど色をいくつかのカラーを使用して塗り分けたいという場合でも色の数は3色以内に収めることをおすすめしています。

外壁材の種類やデザインにも注意

全く同じ色の塗料を使用して塗装を行った場合でも外壁材の種類やデザインによって仕上がりの印象が変化することがあります。

意外と盲点かもしれませんが、サイディングとモルタルそれぞれに同じ塗料を塗ったとしても全く同じ仕上がりにはなりません。

そのため色を選ぶときには現在の外壁材の種類やデザインを踏まえてどんな仕上がりになるのかをイメージする必要があります。

透明な色の塗料も存在

外壁塗装に使用する塗料にはクリアー塗料という透明な色の塗料も存在しています。

現在の外壁の色味やデザインをそのまま残したいお客様にはピッタリの塗料です。

しかし、外壁の劣化の進行具合によってはこの塗料が使用できない場合がございます。

ですので1度業者にお家の状態を見てもらい、クリアー塗料を使うことはできるのか聞いてみるようにしましょう。

艶も重要な役割

外壁塗装に使用する塗料には艶のある塗料から艶のない塗料まで様々です。

この図のように艶の程度によって5つに分けることができます。

同じ色の塗料を使用していたとしても艶の程度によって外壁塗装の仕上がりの印象は大きく変化しますので知っておくようにしましょう。

外壁塗装で使用する塗料の多くは艶のある塗料ですが、塗料の種類によっては艶ありしかない場合もあり、選択肢がない場合もございます。

そのため艶の程度については製品ごとに確認するようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は外壁塗装の色選びに関して実際の失敗例と知っておいてほしいポイントについてご紹介させていただきました。

塗装工事は大きな工事です。

誰しも失敗したくないはずです。

失敗しないためにもぜひ今日お話した内容はしっかりと押さえていただけたらと思います。

皆様の塗装工事が素敵なものになることを願っております🍀

最後までご覧いただきありがとうございました。

堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に

ココペイントまでお問合せください!!

スタッフ一同お待ちしております!!!


ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。

皆さまのおかげで創業95年!

堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

堺市施工実績4500件!

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

ご相談・お見積もりはココペイントへ!

 

塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。

ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます!

ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。

ココペイントのショールームへ行こう!

ココペイントのショールームは堺市でも最大級です!

広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ!

また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。

ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆

選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。

コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ!

ココペイントの施工事例はこちら♪

色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ!

外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。

※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!!

株式会社 ココペイント

住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1

営業時間:10:00~18:00

フリーダイヤル:   0120-28-1030

TEL  :   072-275-8327

FAX :   072-275-8326

簡単30秒 お見積り依頼 診断・お見積り無料!

塗装に関するご相談はお気軽にご来店・お電話・メール下さい

メールでご相談の方はこちら

    必須希望内容
    お名前必須
    電話番号必須

    電話でご相談の方はこちら

    相談 見積り 診断 は無料!

    まずは
    お気軽に電話で
    ご相談下さい!!

    0120-28-1030

    営業時間:10:00~18:00