はじめましてサトちゃんです

堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 | 創業95年実績4500件超え ココペイント

大阪府堺市で施工実績4500件超
簡単お見積もり依頼

お気軽にお問い合わせください!

0120-28-1030

営業時間:10:00~18:00

現場ブログ

blog

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 ココペイント 現場ブログ 塗装の豆知識 和風建築の外壁塗装 日本の伝統色についてご紹介!!

和風建築の外壁塗装 日本の伝統色についてご紹介!!

堺市の皆様、こんにちは!

堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです!

ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です

和風建築の外壁塗装 日本の伝統色についてご紹介!!のサムネイル

外壁塗装工事を行う中で気になる、こだわりたいポイントの1つが「色味」だと思います。

また、失敗の多い部分だからこそ自分の要望通りに仕上がってほしいというのもあると思います。

そこで今回は、外壁色でも特に「和風の色味」に着目してご紹介したいと思います。

和風な建築にお住いの方は必見の内容ですのでぜひ最後までご覧ください。

和風と和モダン

和風家屋」の写真素材 | 26,155件の無料イラスト画像 | Adobe Stock

日本らしいお家の形は大きく2つに分けることができます。

1つ目が上の写真のような和風建築です。

昔ながらの日本のお家です。

和風な色味が似合う落ち着いた印象です。

モダン 和風 住宅 (356 無料写真)

また、最近では先程のような本格的な和風建築でなかったとしても「和モダン」と呼ばれる日本の和と欧米のモダンスタイルを融合させたようなデザインがとても人気です。

お家の近くをお散歩してみるとこのような和モダンのお家もちらほら見ることができると思います。

このような和風建築や和モダンのお家では外壁の色味をポップに仕上げてしまうとなんだかちぐはぐな印象を与えてしまいます。

お家の魅力を最大限に引き出すためには和風の雰囲気を損なわない色選びをすることが大変重要です。

日本の伝統色と実際の事例

日本の伝統色と言われる色味は欧米の色味と比較して彩度が低く、落ち着いた色味が多いのが特徴的です。

もちろん日本の伝統色と和風建築・和モダンの建築は相性がバッチリです✨️

ここでは和風建築や和モダンの建築にぴったりの日本の伝統色についてここではご紹介いたします。

クリーム色

鳥の子色 とりのこいろ #fff1cfの色見本とカラーコード - 和色大辞典

表題ではクリーム色と表記しましたが、日本名では「鳥の子色」という名前で親しみがあります。

鳥の子色は、赤みがかった淡い黄色で鶏の卵の殻の色に由来する日本の伝統色です。

淡いクリーム色に近い色で、黄色がかった白とも表現されます。
鎌倉時代からある色で、上質な和紙である「鳥の子紙」にも使われており、重の色目では、老人の衣装に用いられていました。
また狂言の台本にも記載があり、風流人好みのセンスを持つ色名として人気があった色味です。

淡い色味で暖かみのある色でとても和風・洋風のお家の印象に関係なく、人気な色味です。

実際にココペイントが施工をさせていただいた事例がこちらです。

施工後

詳しい施工事例はこちらから!

和風な印象とクリーム色がとてもマッチしていますよね。

相性の良い色味を選択することでお家をより綺麗に見せることが可能です。

ブラウン

ブラウンと表記しましたが、日本名では「丁子茶色」(ちょうじちゃいろ)という色味で親しみがあります。

少し黒味のある黄褐色で、香料の丁子(クローブ)を用いて染められたことからその名が付けられ伝統色の1つです。

当時、丁子は非常に貴重なものであったため、代わりにヤマモモの樹皮である楊梅を使い、同じような色味を出していたという歴史があります。

丁子を使って染め出した本来の色味は、丁子を煎じて二度染めするため色合いはそれほど濃いものではありませんでした。

その高貴な香りと独特の色調は、他の色味と比べても特徴的だったとされています。

現在でもどの雰囲気のお家にも似合いやすい優しい色味であるのでとても人気があります。

実際にココペイントが施工をさせていただいた事例がこちらです。

施工後

詳しい施工事例はこちらから!

和風建築ではありませんが、落ち着いた印象を与えることができるブラウンに塗装工事をさせていただきました。

様々な色味と相性が良いだけでなく、汚れが目立ちにくいというメリットもございます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は和風建築の外壁塗装の色味についてご紹介させていただきました。

みなさんが身近に感じている色味も歴史を辿ってみたら日本の伝統色だったなんてことも大いにあり得ることです。

今回ご紹介した2色以外にもたくさん日本の伝統色は存在しています。

その中からご自身のお住いにあった色味を選択するのはなかなか難しいです。

色見本だけでなく、カラーシミュレーションなどをうまく活用して色味を決定しましょうね☺

この記事が少しでも皆様の参考になれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に

ココペイントまでお問合せください!!

スタッフ一同お待ちしております!!!


ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。

皆さまのおかげで創業95年!

堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

堺市施工実績4500件!

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

ご相談・お見積もりはココペイントへ!

 

塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。

ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます!

ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。

ココペイントのショールームへ行こう!

ココペイントのショールームは堺市でも最大級です!

広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ!

また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。

ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆

選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。

コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ!

ココペイントの施工事例はこちら♪

色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ!

外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。

※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!!

株式会社 ココペイント

住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1

営業時間:10:00~18:00

フリーダイヤル:   0120-28-1030

TEL  :   072-275-8327

FAX :   072-275-8326

簡単30秒 お見積り依頼 診断・お見積り無料!

塗装に関するご相談はお気軽にご来店・お電話・メール下さい

メールでご相談の方はこちら

    必須希望内容
    お名前必須
    電話番号必須

    電話でご相談の方はこちら

    相談 見積り 診断 は無料!

    まずは
    お気軽に電話で
    ご相談下さい!!

    0120-28-1030

    営業時間:10:00~18:00