はじめましてサトちゃんです

堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 | 創業95年実績4500件超え ココペイント

大阪府堺市で施工実績4500件超
簡単お見積もり依頼

お気軽にお問い合わせください!

0120-28-1030

営業時間:10:00~18:00

現場ブログ

blog

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 ココペイント 現場ブログ 劣化症状 外壁についた雨だれ~原因と落とし方~

外壁についた雨だれ~原因と落とし方~

劣化症状

堺市の皆様、こんにちは!

堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです!

ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です

「気がつけばお家の外壁に雨だれがついていた・・・!」

なんてことも新築時や前回の塗装から時間が経過していると経年劣化により、発生する可能性があります。

雨だれがあるだけでお家の印象が悪くなってしまい、美観を損ねてしまいます。

そこで今回は、「雨だれ」にフォーカスを当てて原因やお掃除方法などをご紹介させていただきます!

ぜひ最後までご覧ください。

雨だれが発生する原因とは?

はてなマーク の無料イラスト・アイコン素材 | イラスト・アイコン無料素材は「フリーアイコンズ」

そもそもどうして外壁に雨だれができるのでしょうか。

新築時や塗装をしたばかりのときには外壁に撥水性があります。

そのため外壁に付着した花粉やほこりなどの汚れを雨で洗い流すことが可能です。

しかしながら、いくら丁寧にお家を扱っていたとしても経年劣化によってその撥水性は低下してしまいます。

すると雨で汚れを洗い流すことができません。

また、雨水は炭酸カルシウムや油分も含まれています。

撥水できないことで、汚れが停滞してしまい跡ができてしまいそれが結果的に雨だれとなります。

雨だれはお家が汚れているという印象を大きく与えてしまい、美観を損ねてしまいいます。

雨だれのお掃除方法

掃除」の写真素材 | 2,275,152件の無料イラスト画像 | Adobe Stock

では、実際に雨だれを見つけたときにどのようにして対処すればよいのでしょうか。

できるだけ手軽にご自身でお掃除をしたいという方も多いと思います。

そこでここでは雨だれのお掃除方法についていくつかご紹介したいと思います。

一緒に確認していきましょう♪

中性洗剤でこすり洗い

最も手軽な方法がこの中性洗剤でこすり洗いをおこなうという方法です。

中性洗剤は、食器用洗剤など何でもOKです。

はじめに雨だれが気になる部分を水洗いをします。

その後、スポンジなどを使用して柔らかいもので擦ってみましょう。

汚れがとれにくい部分には中性洗剤を用いてこすり洗いし、仕上げに水で流すようにしましょう。

このときに、スポンジ以外にもブラシなどでもOK?と疑問に感じる方もいらっしゃるかと思いますが、たわしや毛の硬いブラシを使用してしまうと、外壁を傷つけてしまうことになり、結果的に汚れがさらに溜まりやすくなってしまう場合があります。

そのため使用する場合はできるだけ柔らかい優しいものを使用するようにしましょう。

外壁専用洗剤を使用する

中性洗剤では落とすことができなかったときには、外壁専用洗剤を使用してみるのも1つの方法です。

こちらはホームセンターなどにでも販売しているもので、中性洗剤よりも外壁に付着した汚れを落とすのに特化している洗剤です。

使用方法は、洗剤に記載されていることを守ってお掃除を行うようにしましょう。

高圧洗浄機を使用する

頑固な雨だれ汚れには高圧洗浄機を使用して汚れを落とすというのもおすすめです。

水圧によって汚れを落とすことが可能です。

しかしながら高圧洗浄を使用する場合にはかなりの注意が必要です。

業務用の高圧洗浄ではなく、家庭用のものであったとしてもかなりの威力があります。

むやみに使用してしまうと外壁材を傷つけてしまうことがあります。

高圧洗浄の威力で、汚れだけでなく塗膜まで剥がれてしまうと元も子もありません。

高圧洗浄を行うときには基本的に塗装工事もセットでメンテナンスとお考えいただければ幸いです。

そのため、ご自身で高圧洗浄機で雨だれを落とそうとするのは基本的にはNGです。

専門業者に相談

雨だれは手の届きやすい部分にできている場合もありますが、もちろん手の届かない2階部分にできることもあります。

そうなると高所作業が必要となります。

一般の方が屋根に登ってメンテナンスを行うのは大変危険です。

何かあってからでは遅いので手の届きにくい部分に汚れがある場合は業者に依頼することを検討してください。

安全にお住まいを綺麗にしてもらいましょう。

雨だれをつきにくくするためには

ストップイラスト - No: 2537816|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

綺麗にした外壁をできるだけきれいな状態で長持ちさせたいですよね。

そこでおすすめなのが、セルフクリーニング機能のある塗料です。

きれいな状態を保つのに塗料が手助けをしてくれます。

特に、光触媒機能や低汚染機能などの機能がついている塗料がおすすめです。

さいごに

いかがでしたでしょうか。

今回は雨だれについてご紹介させていただきました。

外壁は時間が経つとどうしても汚れが生じてしまいます。

なるべくきれいな状態を保つためにも定期的にメンテナンスを行ったり、塗料を工夫してきれいな状態を長く保ちましょう!

今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に

ココペイントまでお問合せください!!

スタッフ一同お待ちしております!!!


ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。

皆さまのおかげで創業95年!

堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

堺市施工実績4500件!

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

ご相談・お見積もりはココペイントへ!

 

塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。

ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます!

ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。

ココペイントのショールームへ行こう!

ココペイントのショールームは堺市でも最大級です!

広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ!

また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。

ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆

選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。

コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ!

ココペイントの施工事例はこちら♪

色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ!

外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。

※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!!

株式会社 ココペイント

住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1

営業時間:10:00~18:00

フリーダイヤル:   0120-28-1030

TEL  :   072-275-8327

FAX :   072-275-8326

簡単30秒 お見積り依頼 診断・お見積り無料!

塗装に関するご相談はお気軽にご来店・お電話・メール下さい

メールでご相談の方はこちら

    必須希望内容
    お名前必須
    電話番号必須

    電話でご相談の方はこちら

    相談 見積り 診断 は無料!

    まずは
    お気軽に電話で
    ご相談下さい!!

    0120-28-1030

    営業時間:10:00~18:00