塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

外壁塗装についての記事一覧

2024年2月5日 更新!

外壁塗装の正しい工程について②|堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ココペイント

堺市の皆様、こんにちは! 堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです! ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です。 前回に引き続き、外壁塗装の正しい工程についてご紹介いたします。 ぜひ最後までご覧ください。 【おさらい】工程一覧 前回の初めに出てきましたが、もう一度外壁塗装の工程を一覧で見ていきましょう。 近所の方に挨拶 足場組立 高圧洗浄 下地処理 養生 下塗り 中塗り 上塗り 完了調査 足場解体   上のような工程がありました。 そのうち今日は下塗りからの5工程についてご紹介します。 下塗り シーラーやフィラーといった下塗り材を、塗装をする範囲に塗装していきます。 下塗り自体は本来1工程で済むといいますが、劣化の具合によって2回必要となってくることがあります。 2回必要となってくるのは主に下塗りで使用した塗料の吸い込みが激しい場合です。 これから紹介していく塗装ですが、全て乾燥時間が必要となってきます。 そのため、一日に工事を終える、ことはありません。 もし一日で塗装を終えることができるという業者がでてきたらかなり悪徳な業者であると思っていただいて大丈夫です。 下塗りに関して金属系の外壁材であるといった場合には、プライマーというさび止めが入った成分入りの下塗り材が使用されます。 仕上げの塗料の密着度を上げていくうえで大切な工程となっています。 均一な厚みで塗装することが必要とされています。 中塗り 下塗りの後は中塗りの工程に入ります。 2層目の作業となっています。 下塗りを十分に乾燥させることが必要です。 上塗りとなぜ2回塗るのか疑問に思ったかたもいらっしゃるのではないかと思います。 理由としては膜厚をつけるためです。 塗膜の厚みというのはそれぞれ塗料メーカーによってきまっていてそれを守らないと塗料が持っている本来の力を発揮することができません。 一度に塗装してしまうと表面は乾いているのに、中の部分は固まらない状態となってしまい、初期不良が起こってしまいます。 上塗り 最後に上塗りを行っていきます。 下塗りや中塗りと違った色を塗ることもあれば、下塗りは違うもので中塗りと上塗りの塗料が同じという場合もあります。 中塗り・上塗りに関しては各メーカーによって乾燥時間が異なるため、注意してください。 完了検査 塗装が完了すると、引き渡しをするための完了検査を行わせていただきます。 塗り残しであったり、仕上がり、塗料の飛散などを確認していきます。 最終チェックというほどです。 完了検査をする際には皆さんお施主様も一緒に見てもらいます。 そこで気になることがあれば検査をしている間に聞くようにしてください。 足場解体 最後に足場を解体していきます。 足場の組立同様、大きな音が鳴る可能性が高いです。 解体の日に関しても近隣の方に伝えておくことをおすすめします。   これで外壁塗装工事の工程が全て終了です。 まとめ いかがでしたでしょうか。 今回は外壁塗装工事の正しい工程」についてご紹介いたしました。 工程ややり方を間違えてしまうと大きく失敗してしまうのが、塗装だと思っています。 大きなお金が必要になってくると思うので失敗はしたくないと思います。 失敗しないようにするためにも、しっかりとした業者に依頼して塗装をしてもらうようにしてください。 最後までご覧いただきありがとうございました。 堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に ココペイントまでお問合せください!! スタッフ一同お待ちしております!!! ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 皆さまのおかげで創業95年! 堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 堺市施工実績4500件! 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ご相談・お見積もりはココペイントへ!   塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。 ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます! ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。 ココペイントのショールームへ行こう! ココペイントのショールームは堺市でも最大級です! 広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ! また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。 ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆ 選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。 コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ! ココペイントの施工事例はこちら♪ 色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ! 外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。 ※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!! 株式会社 ココペイント 住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1 営業時間:10:00~18:00 フリーダイヤル:   0120-28-1030 TEL  :   072-275-8327 FAX :   072-275-8326

MORE

2024年1月29日 更新!

【外壁塗装】ダメ込みって?|堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ココペイント

堺市の皆様、こんにちは! 堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです! ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です。 皆さん「ダメ込み」という言葉ご存知でしょうか。 塗装の業界では一般的な言葉ではありますが、あまり聞き馴染みがないと思います。 そこで今回は「ダメ込み」についてご紹介していこうと思います。 ぜひ最後までご覧ください。 ダメ込みとは? まずダメ込みというのは、外壁や屋根を塗装するときに細かいところや狭いところを刷毛を利用して塗装をするという作業です。 ダメ込み以外の箇所は基本的にローラーを用いて塗装をしていきます。 ダメ込みのダメはみなさんがよく使われている駄目という意味です(仕事のやり直し)。 本来であれば塗装をしておかないといけない部分なのに塗られていないような施工不良のことをいいます。 このダメが出ないように塗り込むといったことからダメ込みと呼ばれています。 ダメ事例 塗装におけるダメ事例についてもう少しご紹介します。 塗装の中での「ダメ」は塗り残し・塗装の透け・ペンキの垂れ・塗装のはみ出しなどです。 これらがないようにするためにきちんとした仕事を行うといったことが込められているのでしょう。 ダメ込みのパターンについて ダメ込みをするにあたって、パターンというのがいくつかあります。 ひとつずつご紹介していこうと思います。 ①ローラーの前に細かい箇所を塗る 大きな箇所をローラーで塗装していくと紹介しましたが、大きな箇所を塗っていくより前に細かい箇所を塗装していくことによって刷毛でもローラーでも素早く塗装をすることが可能となってくるので良いです。 作業分担をするとより作業効率があがるでしょう。 サッシ廻りとテープの境目や外壁の入り隅などをダメ込みしてからローラーで塗装していくという流れになります。 入り隅というのは凹んでいる角の部分を言います。 一般的なダメ込みと言うのはこのような作業でのことを言います。 ②ローラー前に凹みを先に塗る ALCやサイディングでメーカーによれば、目地や溝といった凹んでいる部分が1cm以上あるという外壁があります。 溝がそれだけでかいとローラーだけでは塗装をすることが不可能です。 塗料を十分に溝に入れることが出来ません。 そのため、そのようなローラーでは塗ることの出来ない目地や溝を先に刷毛で塗るといったことも行います。 これもダメ込みと呼びます。 凹みの量であったり、状況に応じて、ローラー刷毛の両方を持ったり、2人で分担することがあります。 どのくらいの程度でダメ込みが必要なのか気になる方もいらっしゃると思います。 下の画像のようにサイディングのタイル調目地のような場合には凹みが5mm以下なのでローラーだけで塗装をすることが可能です。 ③色分け部分で境界をつくる 塗装の際には各部分の境界になる部分が出てきます。 塗装と塗装で境界を作る際には、片方をまず先にダメ込みして塗り込みを行ってから、もう一方を後でダメ込みするという手法で塗装をしていきます。 一番よくあるのが、軒裏と外壁の間の取り合いです。 外壁と軒裏が素材や色が同じ場合と違う場合がありそのうち、色と素材が違う場合については以下の手順で塗装します。 ①軒裏部分から外壁に被せるように塗装をします。 ②軒裏が乾いたらマスキングテープを貼って外壁のダメ込みをします。 このような工程でダメ込みを行います。 軒裏の塗装が凹凸のある塗装(吹付けなど)でマスキングテープを貼ることが不可能といった場合には外壁のダメ込みをまず行って、フリーハンドで軒裏のダメ込みをすることもあります。 ④タイルのダメ込み 最近の住宅ではタイルを使われる方も増えてきました。 アクセントとして使われる方がいられます。 タイルに関して塗装をしないものとなるので、塗料が付くのを避ける必要があります。 タイルは表面がツルツルしていることにより、養生をすることが不可能であるケースがあります。 このような場合にはタイルと外壁の見切り部分でダメ込みを行います。 ガイドとしてガムテープでタイルを養生して、硬めの刷毛を用いて塗料を外壁の凹みに塗り込みます。 ガムテープに塗料がつかないように気をつけることが大切で塗料が入り込んでしまうとタイルが汚れるので要注意です。 仕上げとしてこまない刷毛を用いてダメ込みを行います。 まとめ いかがでしたでしょうか。 今回はダメ込みについてご紹介しました。 ダメ込みと言うのは施工不良がないようにする大事な工程です。 刷毛で作業をするほうが難しいと言われています。 そのためダメ込みの技術が上がれば、仕事がかなり早くなると言われています。 きれいに仕上げてもらって、快適に過ごせるようにしましょう。 最後までご覧いただき有り難うございました。 堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に ココペイントまでお問合せください!! スタッフ一同お待ちしております!!! ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 皆さまのおかげで創業95年! 堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 堺市施工実績4500件! 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ご相談・お見積もりはココペイントへ!   塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。 ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます! ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。 ココペイントのショールームへ行こう! ココペイントのショールームは堺市でも最大級です! 広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ! また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。 ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆ 選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。 コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ! ココペイントの施工事例はこちら♪ 色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ! 外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。 ※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!! 株式会社 ココペイント 住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1 営業時間:10:00~18:00 フリーダイヤル:   0120-28-1030 TEL  :   072-275-8327 FAX :   072-275-8326

MORE

2024年1月25日 更新!

ツートンカラーにする際に気をつけてほしいポイントをご紹介!!|堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ココペイント

堺市の皆様、こんにちは! 堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです! ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です。 外壁塗装を行うと決定した際、最も迷うのが「お家の色味」のかたは多いと思います。 「せっかくだからオシャレにしたい!」「ツートンカラーにしてみようかな?」 とお考えの方もたくさんいらっしゃると思います。 そこで今回は外壁塗装をツートンにする際の注意点についてご紹介したいと思います。 ぜひ最後までご覧ください。 ツートンカラーにする時のポイント ツートンカラーで外壁塗装をするときに意識してほしいポイントは大きく分けて6つあります。 ではそれぞれのポイントを順番にご紹介していきます。 ① 2色の比率を6:4~7:3にする 外壁をツートンにする際は2色の比率を6:4~7:3になるように施工してもらうようにしましょう。 そうすることでバランス良くきれいに見えます。 これは縦にツートンにする場合でも横にツートンにする場合でも両方に言えます。 ツートンで塗装をするときにはバランスが悪くならないように注意するようにしましょう。 そのためにもカラーシミュレーション等を使用して仕上がりのイメージを具体的にすることはとても有効ですので上手に活用するようにしましょう。 ② 失敗しにくいのは同系色 ツートンカラーで失敗を防ぐには2つの色味を同系色にするのがおすすめです。 実際にツートンカラーをしているお家も同系色の2色を選択していることが多いと思います。 特に多い色の組み合わせとしては ・グレーとブラック ・グレーとホワイト ・クリーム系とブラウン が挙げられます。 失敗はしたくないけれどツートンカラーに挑戦してみたい!という方は同系色で塗装することを業者に相談してみることをおすすめします。 ③ セパレーションカラーの使用 先程ご紹介した同系色の色味でも何かまとまりがないような印象になってしまったり、配色の対比が強すぎる場合には2色の間にセパレーションカラーを入れてみると垢抜けて引き締まった印象になる場合があります。 セパレーションカラーに用いる色味には多くの場合、隣の色とぶつかってきれいに見えないことがあるのでホワイトやブラックといった色を採用するのがオススメです。 実際にホワイトやブラックにしているお客様も多くいらっしゃいます。 ④ 淡いカラーや落ち着いたカラーを選択する 個性的になりすぎたくない場合や周囲の景観から浮きたくないという方は次のような色味を使用するとまとまりがでやすくなるのでオススメです。 ・ホワイト ・クリーム色 ・淡いピンク ・薄いグレー これらの色味を取り入れることでまとまりのある印象をつけることができます。 ⑤ 付帯部との相性を考える 軒天や雨樋などの付帯部との色味の相性も考えて色を選択するようにしましょう。 意外と忘れがちな部分なのですが、雨樋がホワイトなのかブラックなのかによってもお家全体の印象はお大きく変化します。 そのため外壁にばかり目が行きがちになってしまいますが、付帯部も忘れないようにしましょう。 ⑥ 3色使用する場合の比率には注意 もしも3色で塗装したい場合には2色の時よりもより慎重に比率を意識する必要があります。 外壁に使用する色味は最大でも3色が理想と言えます。 3色使用する場合は以下の比率に注意するようにしましょう。 【ベースカラー】 塗装面積が最も大きくなるものがこのベースカラー部分です。 ベースカラーは全体の60~70%になるように構成するようにしましょう。 隣り合う色味にも調和するシンプルな色を選択するのがおすすめです。 【アソートカラー】 ベースカラーの次に面積が多く使用する部分です。 アソートカラーは全体の20~30%を目安に使用するようにしましょう。 ベランダやバルコニーなど出っ張った箇所の色味を変えたいときに採用される配色方法です。 ベースカラーと相性の良い色味を選択しましょう。 【アクセントカラー】 玄関ドアや窓枠などにアクセントとなる色を加えたいときは5~10%程度の割合で差し入れましょう。 個性を出してみたり、全体を引き締めるなどの役割があります。 まとめ いかがでしたでしょうか。 今回はツートンカラーについてご紹介させていただきました。 今回ご紹介した6つのポイントをしっかりと押えてツートンカラーで失敗しないようにしましょう! 最後までご覧いただきありがとうございました。 堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に ココペイントまでお問合せください!! スタッフ一同お待ちしております!!! ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 皆さまのおかげで創業95年! 堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 堺市施工実績4500件! 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ご相談・お見積もりはココペイントへ!   塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。 ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます! ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。 ココペイントのショールームへ行こう! ココペイントのショールームは堺市でも最大級です! 広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ! また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。 ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆ 選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。 コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ! ココペイントの施工事例はこちら♪ 色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ! 外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。 ※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!! 株式会社 ココペイント 住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1 営業時間:10:00~18:00 フリーダイヤル:   0120-28-1030 TEL  :   072-275-8327 FAX :   072-275-8326

MORE

2024年1月22日 更新!

【塗装工事】塗り替えのタイミングってどうやって判断するの?|堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ココペイント

堺市の皆様、こんにちは! 堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです! ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です。 外壁塗装をお考えの方で一番良い時期がわからなかったり、塗装を行うタイミングがわからないなどたくさん疑問があると思います。 そこで今回は塗装に適している季節、塗装を考え始める築年数、劣化症状について詳しくご紹介したいと思います。 ぜひ最後までご覧ください。 1. 外壁塗装に適した季節とは? 日本には四季が存在しています。 基本的にはどの季節でも塗装工事が可能ですが、特におすすめなのが「春と秋」です。 堺市の気候の特徴としては冬が非常に寒く、夏は蒸し暑くなりやすいです。 1年を通しての最低気温は2℃、最高気温は35℃程度となることが多く、-1℃以下や40℃を超えることはほとんどありません。 そもそも外壁塗装に適した気候条件とは ・気温が5℃以上 ・湿度が85%以下 ・雨や雪が降っていない ・霜が降りていない となっています。 春・秋は天気も気温も安定しているため外壁塗装に特におすすめの季節となっています。 かといって夏と冬に塗装工事を避けるべきかと言われるとそうでもありません。 他の季節と比較して夏には梅雨やゲリラ豪雨、冬には雪などがあるため天気や気温はなかなか安定はしませんが塗装工事は十分可能です。 天候が安定しない分スケジュールが乱れやすいというデメリットはあるものの業者が比較的空いているのですぐに工事を始められるというメリットがあります。 2. 外壁塗装に適した築年数とは? お住まいのおかれている環境や使用している外壁材・塗料等によっても変化するため一概に築◯◯年になったら塗装工事をしなければならない!とは言えませんが、一般的には築10年を経過したら外壁塗装が必要になるかもしれないとお考えいただけたらと思います。 そのため築10年を経過したときに1度業者に点検に来てもらうことをおすすめしています。 外壁塗装の必要性の有無を検討する際は築年数よりも次にご紹介する劣化症状を手がかりにして判断することが多いので併せてご覧ください。 2度目以降の外壁塗装について 外壁塗装は1度で終了するのではなく、時間が経過すると2度目が必要となります。 塗り替えがいつ必要になるかは使用した塗料の種類によって異なります。 ここではお家の外壁に主に使用される塗料とその耐用年数について大まかにですがご紹介したいと思います。 ・アクリル 耐用年数:6~8年 最も耐用年数が短く、現在の塗替えではほとんど使用されていません。 ・ウレタン 耐用年数:8~10年 一昔前までは主流でしたがアクリルと同様、外壁の塗替えにはあまり使用されません。 ・シリコン 耐用年数:10~15年 価格と耐用年数のバランスが良く人気の塗料です。 ・フッ素 耐用年数:15~20年 効果にはなりますが、塗装回数を減らすことができるのでコストパフォーマンスが高いです。 次に行う塗装工事の時期をできるだけ延ばしたいという方は耐用年数の長い塗料を使用するようにしましょう。 もしも1度目の塗装工事がすでに終了している場合は次の塗装時期はいつになるのか、使用している塗料を是非一度確認してみて下さい。 3. 劣化症状でみる塗装時期 外壁に生じている劣化症状は塗装時期を知るための大きな手がかりになります。 わかりやすい劣化症状ここではご紹介いたします。 ・チョーキング 外壁を触ったときにチョークのような粉が発生する現象です。 ・変色や色あせ 塗膜の色が薄くなってしまったり、変化してしまう現象です。 ・塗膜の剥がれ 塗膜が剥がれ落ちてしまい、外壁材が露出してしまっている現象です。 上記のような症状が生じている場合には築年数に関わらず塗装が必要となります。 特に塗膜の剥がれが生じている場合には早急なメンテナンスが必要となるので注意が必要です。 外壁塗装を依頼する際の注意点 ここでは堺市で外壁塗装を依頼する際の注意点についてご紹介いたします。 見積書に詳細な内訳が記載されているのかを確認 塗装業者が出してきた見積書に詳細な内訳が記載されているかを必ず確認するようにしましょう。 塗料代や足場代はもちろんですが、塗料のメーカーや商品名の記載までしっかりとされているかも確認するようにしましょう。 もしも詳細な内訳が記載されておらず、「一式」などとまとめられて総額だけが記載されているような見積書には注意する必要があります。 工事が開始してから追加料金が発生してしまう場合があります。 数社に見積もりを依頼して比較 塗装工事にかかる費用は非常に高額です。 その費用は業者によって異なるため、初めから1社に絞ってしまうのはリスクが高いです。 3社程度に見積もりを依頼して内容を比較してみましょう。 そうすることでご自身のお家の大まかな相場を知ることができます。 相場を把握しておくことで悪徳業者に騙される危険性も低下し、トラブルの発生も予防できるでしょう。 塗装工事の流れを把握 塗装工事が工程表通りに予定通り行われているのかを確認するためにも工事の大まかな流れを把握しておくことはとても大切です。 塗装工事は基本的に以下のような流れで進行していきます。 ・足場の設置 ・高圧洗浄 ・養生と下地処理 ・下塗り ・中塗り ・上塗り ・養生と足場の撤去 このような動きで塗装工事は進行していきますので工程ごとにしっかりと行われているのかチェックするようにしましょう。 外壁塗装に関するよくある質問 最後にここでは塗装工事に関するよくある質問についてご紹介いたします。 ぜひ参考にしてみて下さい。 Q 塗装工事はどのくらいの日数がかかる? A お家の大きさや建物の形状にもよりますが、一般的な戸建てでは10~14日と言われています。 しかし雨の日が続いて工事が止まってしまったり、劣化の状態がひどく処理に時間がかかってしまうとと1ヶ月近く工事に時間がかかってしまうこともあるので注意が必要です。 そのため工事の期間としては2・3週間くらいとお考えいただければ幸いです。 Q 塗料はどのようにして選べは良い? A 塗料のグレードによって耐用年数が決まっていますのでお家を長持ちさせたいという方はグレードの高いフッ素系、遮熱系、無機系の塗料がオススメです。 しかしグレードが高くなればなるほど費用も高くなってしまうのでご自身の予算に合わせてご検討いただけたらと思います。 Q 悪質な業者の特徴は? A 悪質な業者の特徴としてよく挙げられるのは「ホームページが存在しない」「見積もりを受け付けてくれない」「所在地を明らかにしていない」などの特徴があります。 これらの特徴は点検や見積依頼を行うときに気付くことの出来る項目です。 このような特徴のある業者には依頼しないように注意しましょう。 まとめ いかがでしたでしょうか。 今回は塗装工事のタイミングについてご紹介させていただきました。 外壁塗装を行うおすすめの季節は「春・秋」、築年数の目安は「10年」、劣化症状からみると「チョーキング」「色褪せ」「剥がれ」などが外壁塗装のサインとなります。 サインをしっかりと覚えておき、適切な時期にしっかりとメンテナンスをできるようにしましょう。 最後までご覧いただきありがとうございました。 堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に ココペイントまでお問合せください!! スタッフ一同お待ちしております!!! ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 皆さまのおかげで創業95年! 堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 堺市施工実績4500件! 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ご相談・お見積もりはココペイントへ!   塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。 ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます! ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。 ココペイントのショールームへ行こう! ココペイントのショールームは堺市でも最大級です! 広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ! また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。 ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆ 選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。 コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ! ココペイントの施工事例はこちら♪ 色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ! 外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。 ※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!! 株式会社 ココペイント 住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1 営業時間:10:00~18:00 フリーダイヤル:   0120-28-1030 TEL  :   072-275-8327 FAX :   072-275-8326

MORE

2024年1月18日 更新!

光触媒塗料って?特徴・注意点についてご紹介!!②|堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ココペイント

堺市の皆様、こんにちは! 堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです! ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です。 前回は光触媒塗料について注意点等を含め、ご紹介させていただきました。 今回は光触媒塗料を使用するメリットとデメリットについてご紹介させていただきます。 ぜひ最後までご覧下さい。 1. 光触媒塗料を使用するメリット 光触媒塗料を使用するメリットについてここでは3つご紹介したいと思います。 では、一緒に確認していきいましょう! ① セルフクリーニング機能 光触媒塗料は汚れが付着しにくいセルフクリーニングという機能を持っています。 どのような機能かと言うと、 ① 塗料に含まれている酸化チタンという物質に紫外線が当たることで化学反応が起きる ② 外壁に付着した汚れが分解される ③ 分解された汚れを雨水が洗い流す このような過程で外壁に汚れが付着しにくくなっています。 また、光触媒塗料は親水性といって水とくっつきやすい性質を持っています。 そのため外壁に付着した雨水は水滴にならず、薄く広がるという性質も持っています。 すると雨水と汚れが混ざりやすくなるので雨が降ると自動的に洗い流されることになるのです。 汚れが付着しにくいと美観をきれいに保てるだけでなく、劣化の進行も抑えることができます。 ② 空気清浄効果 光触媒塗料は自宅周辺の空気を綺麗にする空気清浄効果があります。 光触媒塗料で塗装した外壁に太陽光が当たることで活性酸素という物質が発生します。 この活性酸素という物質は空気中の窒素酸化物を酸化・除去することができるので結果的にお家周辺の空気を綺麗にすることができるのです。 これらのことから光触媒塗料は環境にも、周辺の人々にも優しい塗料であると言えます。 ③ 長い耐用年数 光触媒塗料は他の塗料と比較しても長い耐用年数を持っています。 具体的な年数といたしましては16~22年程度と言われています。 しかしこれはあくまで目安で、周辺環境や立地・メーカーによって多少異なるということを理解しておきましょう。 2. 光触媒塗料を使用するデメリット メリットがあればどうしてもデメリットも存在するものです。 デメリットを理解しておかないと塗装工事に失敗してしまう恐れがあります。 失敗しないためにもデメリットを確認していきましょう。 ① 環境や立地によっては効果が出にくい メリットの部分でご紹介したセルフクリーニングや空気清浄効果などは紫外線や雨水を利用することで発揮されます。 そのため隣のお家と距離が近いお住まいや外壁面が日陰になっているようなお住いでは十分な効果が発揮できない可能性があります。 光触媒塗料をご検討の際には周辺環境や立地を考慮した上で判断することが重要です。 ② カラーバリエーションが少ない 外壁塗装を行う際、どのような色にしようかと楽しみにしていらっしゃる方も大勢いると思います。 しかし光触媒塗料は淡色が多く濃い色がありません。 どうしても濃い色が良いと言う場合には光触媒塗料以外の色で好みの色に塗装後、光触媒コーティングを塗ることも可能です。 しかしこの工法を行う際には適切な塗料を使用しないと施工不良に繋がってしまうため、注意して塗料の選択をする必要があります。 ③ 施工が難しい 光触媒塗料はサラサラしている塗料であるため、塗装を行う際に垂れやすくムラが生じやすい塗料です。 ムラが生じてしまうと塗料の効果を十分発揮できないので光触媒塗料を使用するのには技術が必要となります。 光触媒塗料は塗り回数も通常より1回多いので手間と時間がかかってしまうというのもデメリットの1つでしょう。 そのため光触媒塗料を使用したい際には施工実績のない業者には依頼しないことをおすすめしています。 ④ セルフクリーニングできない汚れもある セルフクリーニング機能は有機化合物系の汚れに対して効果を示します。 無機化合物由来である汚れにはセルフクリーニング機能を示すことができません。 無機化合物由来の汚れは具体的に言うとサビや泥などがあります。 全てに対してセルフクリーニング機能が働くわけではないということを知っておきましょう。 まとめ いかがでしたでしょうか。 今回は前回に引き続き光触媒塗料のメリットとデメリットについてご紹介いたしました。 メリットとデメリットの両方を知っておくことで塗装工事での失敗リスクも減少するでしょう。 この記事が少しでもお役に立てば幸いです。 最後までご覧いただきありがとうございました。 堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に ココペイントまでお問合せください!! スタッフ一同お待ちしております!!! ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 皆さまのおかげで創業95年! 堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 堺市施工実績4500件! 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ご相談・お見積もりはココペイントへ!   塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。 ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます! ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。 ココペイントのショールームへ行こう! ココペイントのショールームは堺市でも最大級です! 広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ! また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。 ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆ 選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。 コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ! ココペイントの施工事例はこちら♪ 色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ! 外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。 ※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!! 株式会社 ココペイント 住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1 営業時間:10:00~18:00 フリーダイヤル:   0120-28-1030 TEL  :   072-275-8327 FAX :   072-275-8326

MORE

2024年1月17日 更新!

光触媒塗料って?特徴・注意点についてご紹介!!①|堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ココペイント

堺市の皆様、こんにちは! 堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです! ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です。 外壁塗装の塗料はたくさんあり、シリコンなどの一般的な塗料から様々な特殊効果がある機能性塗料などどれが良いのか分からなくなりますよね。 そこで今回と次回の2回に分けて機能性塗料である「光触媒」について詳しくご紹介したいと思います。 ぜひ最後までご覧ください。 1. 光触媒塗料とは? 光触媒塗料とは酸化チタンをお原料とした塗料のことで、紫外線が当たると有機有害物質を無害物質に変化させることができます。 ここで言う有機有害物質とは排気ガスや砂埃などに含まれている環境や人体に対して悪影響をあたえる物質です。 また、無害物質は二酸化炭素と水を指します。 排気ガスや砂埃は外壁にも付着するので蓄積していくと見た目が悪くなるだけでなく、劣化が生じてしまう原因となります。 しかし光触媒塗料では紫外線によって汚れを分解することができるので一般的な塗料と比較すると汚れがつきにくいため、劣化を長期間抑えることができます。 2. 光触媒塗料を使用する際の注意点 光触媒塗料は発売されてから時間がそこまで経っていないことから施工実績はそこまで多くはありません。 そのためどうしても注意点は多くなります。 そこでここでは光触媒塗料を使用する際の注意点についてご紹介したいと思います。 では、順番に確認していきましょう。 ① 屋根用の塗料の発売がない 塗装工事を行う際には足場を設置する必要があります。 外壁と屋根を別々の時期に塗装してしまうと塗装のたびに足場代が必要となります。 足場代を節約するためにも外壁と屋根は同時期に塗装することをおすすめしています。 しかし屋根は紫外線や雨の影響を直接受けてしまうので外壁よりも劣化スピードが早くなってしまいます。 屋根用の光触媒塗料の発売が現時点ではないため、光触媒塗料で外壁塗装を行う際には屋根に使用する塗料をグレードの高いものにしておくことが大切です。 ② 大手メーカーでは発売されていない 日本の塗料大手メーカーでは光触媒塗料の発売がされていません。 だからといって光触媒塗料が悪いのか、と言われるとそうでもないのですが信頼のある大手メーカーからの発売はないということを理解しておきましょう。 使用する塗料も重要ですが、選択する業者も非常に重要です。 しっかりと光触媒塗料の施工実績のある業者に依頼するようにしましょう。 ③ 営業の言葉を鵜呑みにしない 施工実績がまだ少ない光触媒塗料は良し悪しを判断するのがなかなか難しい塗料であると言えます。 そのため良い部分しか言ってこないような業者には注意するようにしましょう。 特に注意してほしいのが訪問販売の営業です。 訪問販売の営業は実績が少ないような事例が多く、手抜き工事なども発生しがちです。 トラブルを回避するためにも特に訪問販売の営業の言葉は鵜呑みにしないように注意しましょう。 ④ 相見積もりを取る こちらは光触媒塗料に限ったことではないのですが、外壁塗装工事をお考えの際は相見積もりを取ることが大切です。 光触媒塗料は比較的、費用の高い塗料となっています。 適正価格で施工してもらうためにも相見積もりは必ず行うようにしましょう。 塗装後にやめておけばよかった・・・と後悔しないためにも寄り添って相談にのってくれる業者を選ぶことは大切です。 まとめ 今回は光触媒塗料についてご紹介させていただきました。 優れた性能を持っている光触媒塗料ですが、施工実績がまだ少ないなどの注意点もあります。 光触媒塗料をご検討の方は信頼できる業者にぜひ依頼するようにしてくださいね。 最後までご覧いただきありがとうございました。 次回は光触媒塗料のメリットとデメリットについてご紹介したいと思っているのでぜひご覧ください。 堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に ココペイントまでお問合せください!! スタッフ一同お待ちしております!!! ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 皆さまのおかげで創業95年! 堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 堺市施工実績4500件! 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ご相談・お見積もりはココペイントへ!   塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。 ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます! ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。 ココペイントのショールームへ行こう! ココペイントのショールームは堺市でも最大級です! 広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ! また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。 ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆ 選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。 コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ! ココペイントの施工事例はこちら♪ 色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ! 外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。 ※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!! 株式会社 ココペイント 住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1 営業時間:10:00~18:00 フリーダイヤル:   0120-28-1030 TEL  :   072-275-8327 FAX :   072-275-8326

MORE

2024年1月16日 更新!

外壁塗装を行うには手遅れ!?メンテナンスはどうしたら良いの?|堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ココペイント

堺市の皆様、こんにちは! 堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです! ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です。 外壁塗装は周囲の環境やお家の状態にも左右されますが、一般的には約10年に1度塗替え工事を行うのが良いとされています。 しかしその適正期間を逃し、放置してしまうと外壁塗装を行うには手遅れという状態になってしまうことがあります。 そこで今回は、手遅れになってしまった場合のメンテナンスと手遅れかどうかの見分け方についてご紹介いたします。 ぜひ最後までご覧ください。 1. 外壁塗装が手遅れ!?その対処法は? 実際に外壁塗装を行うには手遅れということはあります。 本来、メンテナンスが必要な時期にメンテナンスを怠ってしまうと外壁の劣化がさらに進行してしまいその結果として内部にまで劣化が進行してしまいます。 そうなってしまうと外壁塗装ではお家の元の機能を復活させることは難しく、「外壁塗装を行うには手遅れ」という状態になっってしまうのです。   では外壁塗装をするには手遅れの状態になってしまった場合には ・カバー工法 ・張り替え などの外壁塗装以外の方法で外壁をメンテナンスする必要があります。 ちなみにカバー工法というのは現在ある外壁材の上に新しい外壁材を施工する工法のことで、張り替えというのは既存の外壁材を取り除き、新しい外壁材を施工する工法のことです。 またモルタルの外壁では「張り替え」を行うことは出来ませんが、現在あるモルタルを取り除いて新たなモルタルを施工するというメンテナンスの方法があります。   これらのメンテナンス方法はお家の大きさ等によっても変化しますが、外壁塗装を行うのと比較して2倍程度の費用がかかってしまいます。 そのため費用を節約するためにも適切な時期にメンテナンスを行うことは大切です。 2. 外壁塗装が手遅れかどうか見極める方法 「どのような状態になっている場合、外壁塗装を行うには手遅れなの?」と疑問を抱いている方もたくさんいらっしゃると思います。 そこでここでは外壁塗装が手遅れかどうかを見極める具体的な方法についてご紹介したいと思います。 ① 劣化症状を確認する 外壁塗装が手遅れかどうか見極めるには外壁やその内部に生じている劣化症状を確認するというのが一般的です。 ・外壁が脆くなっている ・外壁が大きく欠けている ・外壁の下にある断熱材まで痛みが生じている このような症状がある場合は外壁塗装を行うには手遅れである可能性があります。 上記のような症状が出てしまう前にしっかりと塗装工事を行うことが大切です。 ② プロに相談 冒頭でもお話しましたが、一般的に塗装工事は10年に1度と言われています。 そのため築30年・40年、それ以上経過していると外壁塗装を行うには手遅れの可能性になっている可能性は十分考えられます。 しかし外壁の劣化は外壁の種類や環境、塗料の種類などによって大きく異なるので外壁塗装でメンテナンスができる状態の可能性もあります。 専門的な知識がないとどうしても外壁や内部をご自身で確認して、正確に状態を判断するのは難しいと思います。 そのため外壁塗装をするには手遅れかどうかを見極めるには、ご自身でできるチェックを行いつつ最終的にはプロに相談するというのをおすすめしています。 最初の現場調査からお見積りはほとんどの業者が無料で行っています。 ですのでもしかしたら外壁塗装では手遅れかもしれない・・・と感じている方は早急に相談してみるようにしましょう。 まとめ いかがでしたでしょうか。 今回は外壁塗装をするには手遅れの場合のメンテナンス方法と見極め方法についてご紹介いたしました。 メンテナンスが必要な時期に外壁塗装をせずに放置してしまうと手遅れになってしまうことがあります。 手遅れとなってしまった場合にはカバー工法や張り替えなどの塗装工事よりも高額なメンテナンスを行う必要が出てきてしまいます。 手遅れかどうかを見極めるには劣化症状を確認するのが基本ですが、ご自身で正確に判断するのはなかなか困難ですので最終的にはプロに依頼するようにしましょう。 最後までご覧いただきありがとうございました。 堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に ココペイントまでお問合せください!! スタッフ一同お待ちしております!!! ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 皆さまのおかげで創業95年! 堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 堺市施工実績4500件! 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ご相談・お見積もりはココペイントへ!   塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。 ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます! ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。 ココペイントのショールームへ行こう! ココペイントのショールームは堺市でも最大級です! 広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ! また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。 ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆ 選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。 コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ! ココペイントの施工事例はこちら♪ 色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ! 外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。 ※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!! 株式会社 ココペイント 住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1 営業時間:10:00~18:00 フリーダイヤル:   0120-28-1030 TEL  :   072-275-8327 FAX :   072-275-8326

MORE

2024年1月15日 更新!

【クリア塗装】向き・不向き、特徴についてご紹介!!|堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ココペイント

堺市の皆様、こんにちは! 堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです! ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です。 外壁塗装と言われると色が付いている塗料を外壁に塗装するというイメージが強いと思います。 しかし、透明な塗料を使用する「クリア塗装」という塗装を行うことも可能です。 そこで今回は、クリア塗装のメリットとデメリットについてご紹介させていただきます。 ぜひ最後までご覧ください。 1. クリア塗装とは? クリア塗装は通常の外壁塗装とは異なり、透明の塗料を使用して外壁材の外観をそのまま残すことができる塗装方法です。 通常の外壁塗装と同様で外壁の保護や耐久性の向上、汚れや劣化を防ぐことを目的としています。 外壁の素材を活かしたい時や、特定のカラーを際立たせたい場合に適している塗装方法です。 2. クリア塗装向きの外壁と不向きの外壁 クリア塗装には向いている外壁と不向きの外壁が存在しています。 それぞれの外壁の特徴を確認してみましょう。 クリア塗装向きの外壁 クリア塗装は建物の外観をそのまま活かしたい場合や、特定のデザインや素材を際立たせたい場合に適しいています。 そのため外壁材の状態がお家の外観に直結するので劣化が少ない外壁が適しています。 また、サイディングや石材・木材の外壁などは表面の質感に特徴があるのでクリア塗装に向いています。 クリア塗装不向きの外壁 クリア塗装が向いていない外壁としては、汚れや劣化が目立つような外壁がまず挙げられます。 その他にも金属系サイディングは表面がツルツルしている質感であるためクリア塗装が剥がれやすく不向きです。 また、光触媒や撥水処理など特殊なコーティングがされている外壁も塗料が密着しにくく剥がれの原因となるため不向きであるとされています。 3. クリア塗装のメリットとデメリット クリア塗装を行うことで生じるメリットとデメリットについてここではご紹介したいと思います。 メリット 既存の外壁の色や柄を活かすことができる クリア塗装は透明の塗料であるため、既存の外壁の色や柄を残しつつ塗装をすることが可能となります。 質感や風合いをそのままに、自然な仕上がりを実現することができます。 ツヤが出ることで高級感を演出 クリア塗装を行うと外壁にツヤが出るので高級感や新築感を演出することができます。 ツヤの度合いは通常の塗装と同様で調整することができるので好みの適切なツヤ具合を選んでよりきれいな雰囲気のお家にしましょう。 他の塗装方法よりも安く施工することができる 外壁塗装は下塗りを1回行った後に上塗りを2回行う3回塗りが基本となっています。 しかしクリア塗装では下塗りの工程が必要ありません。 そのため下塗りにかかるコストをカットすることができるので他の塗装方法と比べると比較的安価に施工することができます。 他の塗装方法よりも短期間で施工することができる 下塗りの工程が不要であるという点から施工期間が比較的短くなることがあります。 天候や時期によって期間が伸びてしまうこともあるので注意が必要です。 チョーキング現象が発生しにくい 外壁塗装に使用する塗料には「顔料」という着色用の原料が含まれています。 顔料は時間とともに劣化し、粉が表面に出現するチョーキング現象が見られることがあります。 しかしクリア塗料にはこの顔料が含まれていません。 そのためチョーキング現象の発生が抑えられて塗膜をより長く、綺麗に保つことができるという特徴があります。 デメリット 続いてデメリットについてご紹介いたします。 施工に不向きなケースがある クリア塗装はどんな外壁にも適応しているというわけではありません。 ご紹介したようにクリア塗装が不向きであるケースもいくつか存在しています。 そのため業者のアドバイスを聞きながら適切な塗装方法を選択することが大切です。 既存の外壁の状態が目立つ 色のついていない透明なクリア塗装では、外壁の色褪せや汚れ・小さな傷などが透けて見えてしまう可能性があります。 そのため外壁の状態に応じてクリア塗装を行う範囲を慎重に検討する必要があります。 まとめ いかがでしたでしょうか。 今回はクリア塗装についてご紹介いたしました。 クリア塗装はどうしても向き・不向きがある塗装方法ですが、既存の外壁の雰囲気を活かすことができたり、他の塗装方法と比較して安価に短期間で施工することができるというメリットもあります。 今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。 最後までご覧いただきありがとうございました。 堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に ココペイントまでお問合せください!! スタッフ一同お待ちしております!!! ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 皆さまのおかげで創業95年! 堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 堺市施工実績4500件! 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ご相談・お見積もりはココペイントへ!   塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。 ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます! ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。 ココペイントのショールームへ行こう! ココペイントのショールームは堺市でも最大級です! 広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ! また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。 ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆ 選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。 コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ! ココペイントの施工事例はこちら♪ 色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ! 外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。 ※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!! 株式会社 ココペイント 住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1 営業時間:10:00~18:00 フリーダイヤル:   0120-28-1030 TEL  :   072-275-8327 FAX :   072-275-8326

MORE

2024年1月6日 更新!

ケレンとは?メリットや種類についてご紹介!!|堺市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ココペイント

堺市の皆様、こんにちは! 堺市創業年数No.1、外壁塗装・屋根塗装専門店のココペイントです! ブログ担当は、これまで4500件の施工をさせて頂いている藤井です。 皆さんは外壁塗装で行われる「ケレン」という作業は何のために行われているかご存知ですか? ケレン作業を適当にしてしまったり、割愛してしまうと上に塗装した塗料が剥がれてしまうなどのトラブルの原因となってしまいます。 そこで今回はケレン作業について詳しくご紹介させていただきます。 ぜひ最後までご覧ください。 1. ケレン作業とは? ケレン作業とは塗装前に行う下地作業のことです。 サビや高圧洗浄機では落としきれなかった汚れを取り除き、表面を均一にして塗装を長持ちさせるために行う作業となります。 ケレンには大切な役割がありますが、塗装業に関わっていない人からすると聞き馴染みのない言葉だと思います。 悪徳業者は施主様が知らないことを良いことにケレン作業を割愛する事があるのです。 割愛してしまうと施工不良の大きな原因となってしまいます。 そのため、見積書を提示してもらった時に「ケレン」という文字が見当たらない場合にはケレン作業はどうなっているのか確認するようにしましょう。 2. ケレン作業を行うメリットは? ケレン作業を行うメリットは主に3つ挙げることができます。 それぞれについて順番にご紹介させていただきます。 ① 塗料を長持ちさせることができる メリット1つ目が塗料を長持ちさせることができるということです。 どれほど性能の良い塗料を使用したとしてもケレン作業を省いてしまうことで従来の耐用年数に満たない年数で塗料が剥がれてしまう可能性があります。 また、錆止め効果のある塗料を使用したとしてもケレン作業が不十分になっているとこれも結局塗料の寿命を縮めてしまいます。 塗料を長持ちさせるためにもケレン作業を行うことは重要です。 ② 塗料のノリを良くすることができる メリット2つ目は塗料のノリを良くすることができるということです。 塗装部分にサビや汚れなどが残っていると塗料を塗っても外壁になかなか密着してくれません。 ケレン作業をしっかりと行うことで表面を滑らかにすることができ、塗料の密着が良くなります。 鉄の部分はもともと塗料が付着しにくい性質を持っています。 そのため鉄部は特に塗料との密着性を高める工程が必要になると言えます。 ③ 仕上がりを良くすることができる メリット3つ目は仕上がりを良くすることができるということです。 外壁塗装の塗料の塗膜は非常に薄いので下地が均一になっていないとどうしても目立ってしまいます。 ケレン作業などの下地処理を適当に行ってしまうとムラが生じてしまいます。 そうなると耐用年数が低下してしまうだけでなく、見た目の仕上がりも悪くなってしまいます。 美観を整えるという観点でもケレン作業を行うことは非常に重要なのです。 3. ケレンの種類 ケレンはダメージの大きさなどによって4つのグレードに分類されています。 ここではそれぞれについて順番にご紹介させていただきます。 ① 1種ケレン 最もダメージの大きい部分に施されるのが1種ケレンと言われています。 一般住宅で行われることはなく、公共の道路や橋に施されます。 方法としては研磨剤を機械で吹き付け、古い塗膜を剥がしながら傷を付けます。 そうすることで新たに塗る塗料が密着しやすくなるのです。 この方法をブラスト工法と言います。 ② 2種ケレン 2種ケレンは1種ケレンととても似ているのですが、2種ケレンでは薬剤を使用せずに電動工具と手作業によって古くなった塗膜やサビを削ります。 2種ケレンも1種ケレンと同様に一般住宅ではあまり使われていません。 ③ 3種ケレン 3種ケレン一般住宅で最も使用されているケレンです。 劣化していない塗膜は残したままにして、電動工具やワイヤーブラシなどを使用してサビのある部分だけを綺麗に除去します。 サビの占める割合が外壁の5~30%と軽度である場合に使用されます。 ④ 4種ケレン 一番軽度のサビである時に使用するのが4種ケレンです。 サビの占める割合が外壁の5%以下であるときに使用します。 作業は基本的に手作業で、サンドペーパーやワイヤーブラシでこすって水拭きする程度で済む良好な状態の外壁に使用されるような工法です。 こちらも一般住宅で使用される工法となっています。 まとめ いかがでしたでしょうか。 今回はケレン作業についてご紹介させていただきました。 ケレン作業は外壁塗装を成功させるために非常に重要な大きな役割を担っています。 ケレンを省略してしまうような業者は悪徳業者であることが多く、注意が必要です。 お家を綺麗に長持ちさせるためにもケレン作業を丁寧に行ってくれるような業者に依頼するようにしましょう。 最後までご覧いただきありがとうございました。 堺市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽に ココペイントまでお問合せください!! スタッフ一同お待ちしております!!! ココペイントは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 皆さまのおかげで創業95年! 堺市堺区・北区・中区・西区・東区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 堺市施工実績4500件! 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ご相談・お見積もりはココペイントへ!   塗装に関する疑問や不安、お値段の相談なんでも早めに相談しましょう。 ココペイントはお客様の要望に応えた工事プランを提案させていただきます! ご相談・現地調査・お見積りまで無料でさせて頂いております。 ココペイントのショールームへ行こう! ココペイントのショールームは堺市でも最大級です! 広々とした空間でカフェスペースもご用意させていただいてますのでぜひお立ち寄りくださいませ! また、塗装をイメージできる体験型ショールームとなっておりますので見どころも満載となっております。 ココペイントの失敗しない塗装プランのご紹介!☆ 選びやすく買いやすい外壁・屋根塗装パックとなっております。 コストパフォーマンスの高さをご確認くださいませ! ココペイントの施工事例はこちら♪ 色のイメージがつかない方にまずはこちらの施工事例をご覧くださいませ! 外壁の色を分けて見やすくなっておりますのでお好みの色の施工事例をすぐご確認いただけます。 ※WEBからの来店ご予約で今ならQUOカードをプレゼント!!! 株式会社 ココペイント 住所:〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3丁4-1 営業時間:10:00~18:00 フリーダイヤル:   0120-28-1030 TEL  :   072-275-8327 FAX :   072-275-8326

MORE